14,000円(税抜)
<特徴>
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
リニアに反応するコアレスモーター装備
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 245mm
全長 245mm
高さ 77mm
重量 38g
バッテリー 3.7V 250mAh 25C Li-po
モーター コアレスモーター×2
フライト時間 約6分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
24,500円(税抜)
<特徴>
ハイパワーを受止めるアルミ製ローターヘッド&スワッシュを装備!
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
コンパクトなサイズで室内/室外問わずフライトが楽しめるハイパワー3Dヘリ
ハイパワーブラシレスモーター搭載で余裕の3Dフライト
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 275mm
全長 260mm
高さ 83mm
重量 60g
バッテリー 7.6V 300mAh 25C Li-po
モーター ブラシレスモーター×1、コアレスモーター×1
フライト時間 約5分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
18,900円(税抜)
<特徴>
インジェクション成型の精密ボディをまとったスケールモデル登場
3ローター可変ピッチ&ブラシレスモーター装備
3D⇔6G切替でビギナーでも飛ばせる安定性と高機動性を両立
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
<基本仕様>
メインローター 244mm
全長 238mm
高さ 77mm
重量 68g
バッテリー 3.7V 700mAh 25C Li-po
モーター ブラシレスモーター×1、コアレスモーター×1
フライト時間 約5分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
プロポレスパッケージ
○機体 ○飛行用充電式リポバッテリー×1 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
9,660円(税抜)
<特徴>
クラス初、3D⇔6G切替式で入門OKな安定性、入門者から上級者まで思いのままに余裕のフライト
驚異的な安定性と曲技性能を切替飛行可能
付属の送信機はモード1からモード2にも切り替え可能
リニアに反応するコアレスモーター装備
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります。
<基本仕様>
メインローター 245mm
全長 245mm
高さ 77mm
重量 38g
バッテリー 3.7V 250mAh 25C Li-po
モーター コアレスモーター×2
フライト時間 約6分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
プロポレスパッケージ
○機体 ○飛行用充電式リポバッテリー ○スペアローターブレード×2 ○スペアテールブレード×1 ○スペアスパーギア×1 ○USB充電器/ケーブル ○工具 ○日本語取扱説明書
38,500円(税抜)
<特徴>
アクロフライト、ドローンレースに最適高機動型ドローン
ハイパワーブラシレスモーター4基搭載
3D⇔6G切替でビギナーでも飛ばせる安定性と高機動性を両立
Li-Po 11.1V 2200mAh 50C放電のバッテリー装備
大型LEDで飛行中の視認性OK
双葉電子工業(株)様S-FHSS互換プロトコル採用
<基本仕様>
全長 305mm
全幅 305mm
高さ 210mm
重量 520g
バッテリー 11.1V2200mAh 50C Li-po
モーター ブラシレスモーター×4
フライト時間 約12~18分 ※
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
※機体の「重量」は機体のみの重量でバッテリーは含まれておりません。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○専用AC充電器 ○工具 ○日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
8,519円(税抜)
4つのモードチェンジで多彩な楽しみ
2.4GHz 4ch クアッドコプター(ドローン マルチコプター)
Q4i ACTIVE
[キュー・フォー アイ アクティブ]
RTFキット
カラー:ブラック/レッド
商品コード:U841B-R
JANコード:4571365931750
<特徴>
●機体に搭載したHDカメラで空撮した動画・静止画を、microSDカードに保存可能
●送信機にある「動画・静止画スイッチ」で好きなタイミングから撮影ができます
●高性能6軸ジャイロ装備で超安定フライト
●ローターブレードの色と機体に装備されたLEDでフライト中の向きが確認できます
●3.7V 450mAhのLi-Poバッテリーで余裕のフライト
USBケーブル充電器で簡単充電
4つのモードチェンジで多彩な楽しみ
●ノーマルモード
Q4i ACTIVEの標準的なモードです。
操縦に慣れたら屋外などで軽快なフライトをお楽しみください。
●セーフティモード
ブレードプロテクターローター部に装着した安全性を重視したモード。まずはこのモードでフライトを始めてみましょう。
●トラベリングモード
4つの車輪を取り付けて走行を行うモードです。ふわふわとした
新感覚の走りをお楽しみください。
●ビッグホィールモード
機体の両サイドに取り付けたビッグホィールで壁もスイスイ上り下りできます。
<基本仕様>
ローター直径:106mm
サイズ 全長(D)×全幅(W)×全高(H)
ノーマルモード D90×W90×H35mm
セーフティモード D140×W140×H38mm
トラベリングモード D90×W90×H35mm
ビッグホィールモード D 150×W150×H150mm
重量:64g
送信機:2.4GHz 4ch(モード1仕様)
バッテリー:3.7V 450mAh Li-PO
micro SD容量:2GB(最大64GB)
飛行時間※:約5~7分
充電時間※:約60分
※モードやバッテリーの状態により異なる場合があります。
<HD動画ファイル>
○解像度 : 1280×720
○フレームレート : 30fps
○ファイル形式 : AVIファイル
<静止画ファイル>
○解像度 : 1280×720
○ファイル形式 : JPEGファイル
フライトに必要な物が全て揃ったオールインワン商品
フライトに必要な物が全て揃ったRTF(レディ トウ フライ)モデルですので、ご購 入後充電を行うだけで、すぐにフライトがお楽しみいただけます。
<内容物>
●組立完成済本体
●2.4GHz 4ch送信機(モード1仕様)
●飛行用充電式リポバッテリー
●専用USB充電器
●ブレードプロテクター
●スモールホィール
●ホィールブラケット
●ビッグホィール
●リンケージロッド
●micro SDカード(2GB)
●SDカードリーダー
●日本語取扱説明書
※送信機用に別途、単四アルカリ電池4本が必要になります。
※掲載している製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告無く変更になる場合がございます。
11,065円(税抜)
<特徴>
小型ながらHD高解像度撮影に対応し鮮明な映像を撮影可能
RC EYE One エクストリームに簡単取り付け可能
(※エアリアルキット又はランディングレッグ(79mm)及びRC EYE One エクストリーム カメラ台座必要)
98×48×24mm、77gと非常に小型なアクションカメラで様々な用途で使用可能
オプションレンズが取り付け可能(魚眼レンズ、ワイドレン等)
レンズの角度は手動で変更する他、付属のアルミホーンの使用と別途サーボを搭載することで撮影中の角度調節ができます。
送信機の予備CHで撮影のON-OFFが可能
SDカードスロットを装備(最大32GBまで対応)
(※SDカードは別途でご用意ください。)
発売予定の外部センサーを使用することで記録した計器情報を無料PCソフトで録画映像と一緒に表示が可能です。
音声録画も可能です。
<基本仕様>
ビデオ解像度 1280×720ピクセル(HD)
静止画解像度 2592×1944ピクセル
(5メガピクセル)
ビデオフォーマット AVI
静止画フォーマット JPG
フレームレート 30FPS
バッテリー 内蔵用リチウムバッテリー 950mAh
本体サイズ 98×48×24mm(L×W×H)
重量 77g
HD2 Cam用 オプションレンズ(別売品)
HD2用ワイドレンズ
定価:¥3,900(税抜)NEW
商品コード JANコード
31002RC 4571365931491
HD2用魚眼レンズ
定価:¥3,900(税抜)NEW
商品コード JANコード
31001RC 4571365931484
9,800円(税抜)
日本語メニュー表示で簡単操作!!
人気のX1アップグレードモデル!
バランサー内蔵・オールマイティ多機能充・放電器
○PCとUSB接続で充電状態を確認可能!
(無料設定ソフトウェア・アップデート可能)
○日本語対応メニュー搭載液晶画面にカタカナで表示
○充電性能が80Wにアップ充電時間を最大約35%短縮
○ジョグダイヤルで直感的に操作使いやすいオペレーションメニュー
○100V安定化電源内蔵でクラス最小のコンパクトボディ
○世界初ハイレスポンス対応サーボテスター機能搭載
○ブラシレスモーターの回転数チェッカー内蔵
機 能 充電、放電、サイクル充放電(Ni-XX)、バランサー(Li-XX)、各セル電圧表示(Li-XX)、各種異常警告、各種安全機能装備
対応バッテリー Li-Po、Li-Fe、Li-ION、Ni-CD、Ni-MH、Pb
対応セル数 Li-Po/Li-Fe/Li-ION:1~6セル NiMH、Ni-CD:1~15セル
Pb:2~20V
入力電圧 AC100~240V DC11.0~18.0V
充電電流 0.1~10.0A (最大80W)
放電電流 0.1~5.0A (最大8W)
バランスコネクタータイプ ユニバーサルバランスボード(TP/FP、HP/PQ、JST-EH、JST-XH、tamiya LiFe)
寸 法 135×112×60.9mm
重 量 525g
9,660円(税抜)
単三・単四NiMH電池用 多機能充・放電器
スマートフォンで充電状況をリアルに確認!
(iPhone/Android対応)
○単三/単四NiMH電池を混在で4本同時に充電/放電が可能
○Blue tooth(ブルートゥース)・コミュニケーション対応
○ワイヤレスでスマートフォンと接続(iPhone/アンドロイド両対応)
○スマートフォンとの接続でグラフィカル&フルカラーな画面を表示
○バッテリーのデータをスマートフォンに保存可能(スクリーンキャプチャーにて保存)
○バッテリーのパフォーマンスを測定できる各種機能を搭載
○電池をベストコンディションに保つリフレッシュ&ブレークインモードを搭載
○スマートフォンからデルタピークの設定が可能
DC入力 12V
充電電流 0.2 - 2.5A (0.2 - 2.5A)
放電電流 0.1 - 1.0A (0.1 - 1.0A)
デルタピーク 5mV固定 (3~15mV)
放電終了電圧 0.9V固定 (0.5V~1.0V)
電池許容範囲 200mAh~2500mAh
サイクル充放電回数 1~12回
トリクル充電電流 30mA
保護回路(温度) 60℃ 固定(55~70℃)
USBポート出力 5V 1A ※機器により認識しない場合がございます。
本体重量 370g
寸法 154×104×50mm
内容物 適合ACアダプタ同梱
( )内はスマートフォンだけでの仕様
※当製品は品質向上の為に予告なく内容を変更することがあります。予めご了承ください。
4,759円(税抜)
<特徴>
ー40℃(ー40℉)~380℃(716℉)までの広範囲の温度が測定可能
産業用から家庭用まで幅広く計測できるマルチ温度測定器
温度測定は3つのモード
○ノーマルモード:「MEASURE」ボタンを押して温度を測定、 ボタンを押し続けて温度測定しボタンを離したときの温度を画面に表示
○最大値モード:「MEASURE」を押し続けて測定している間の最大温度を表示します
○最小値モード:「MEASURE」を押し続けて測定している間の最低温度を表示します
赤外線放射係数は調整ができます。
大きなLCD画面はバックライト付きで温度、放射率係数、バッテリーの残量を表示
温度表示は℃(セ氏)と℉(カ氏)の切り替えが可能
オートパワーオフ付き
<基本仕様>
動作電圧 単四電池2本
使用可能温度 0~40℃
測定温度範囲/誤差
-40℃~0℃ ±1℃
0℃~60℃ ±0.5℃
60℃~120℃ ±1℃
120℃~180℃ ±2℃
180℃~240℃ ±3℃
240℃~360℃ ±4℃
赤外線放射率調整範囲 0.01~1
重 量 75g
寸 法 121x40x39.6mm
<内容物>
● サーモ チェッカー本体 ●日本語取扱説明書
1,191円(税抜)
特徴
●高効率なコアレスモーターを採用
●ポテンションメーターを強化
●ハイトルク ナノサーボ
推奨用途
●各種電動マイクロプレーン
●ハンドランチグライダー
●小型電動機
内容物
●サーボ本体
●FS-X十字ホーン
●FS-ILホーン
●FS-ISホーン
●FS-IXLホーン
●タッピンネジ×2
●ビス×1
スピード 0.09sec / 60°
トルク 0.6kg.cm
重 量 4.8g
寸 法 20 X 8.6 X 17mm
25,185円(税抜)
LYNX 4S + AXION 2 セット
○AFHSS 2.4GHz 2ch 小型受信「AXION 2」
LYNX 4S専用
小型軽量高速Car用受信機
予価 ¥36,000(税抜)
商品コード:16210
JANコード: 0669962123105
発売時期:2014年12月下旬発売予定
2.4GHz 4ch 送信機
LYNX 4S
[リンクス 4S]
発売時期:2014年12月下旬発売予定
<特徴>
HitecAFHSS2.4GHzSystemを採用
4096ステップの高分解能
Built-inタイプの送信機アンテナを採用
HitecHighResponseSystem(HHR)モードに対応 ※AXION2受信機使用時
テレメトリー機能(速度・温度・回転数・メイン電圧・受信機電圧)※Proton4受信機使用時
外部センサー無で速度計測が可能※Proton4受信機使用時
バックライト付き大型LCDスクリーンを採用
LYNX専用ステアリングエクステンション付き
送信機ステータスインジケータLED6色(Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan)
ミキシング用スライドSW搭載
様々な用途にてミキシングを使用可能 ※Car/Boat/4WS/Crawler
ステアリングホイール・スロッルトリガーポジションの調整可能
ステアリングホイール・スロッルトリガーのスプリングテンション調整可能
バイブレータ機能搭載
MicroSDカードスロットを標準装備
音楽再生可能
電源投入時・警告時のサウンドを任意に変更可能
モデルメモリー機能(送信機メモリーに30台分 ※MicroSDに30台分、最大60台分)
モデルネーム・ユーザー名の登録可能(12文字)
各SW・トリムダイヤルへファンクション割り当て可能
左利き仕様へ素早く変更可能
送信機から受信機へFail-SafePositionを設定可能
PCLinkポートを装備(FirmwareUpdate) ※Firmwareは現在準備中
イヤホンジャックを装備(音楽再生・操作音)
送信機用電源電圧は4.8V~8.4Vと各種バッテリーに対応!
(2-CellLiPo/2-CellLiFe/4-CellNiMH/4-CellNiCD)
26,574円(税抜)
LYNX 4S + AXION 4 セット
○AFHSS 2.4GHz 4ch 小型受信機「AXION 4」
LYNX 4S専用
小型軽量Car用受信機
予価 ¥38,000(税抜)
商品コード:16209
JANコード: 0669962123099
発売時期:2014年12月下旬発売予定
2.4GHz 4ch 送信機
LYNX 4S
[リンクス 4S]
発売時期:2014年12月下旬発売予定
<特徴>
HitecAFHSS2.4GHzSystemを採用
4096ステップの高分解能
Built-inタイプの送信機アンテナを採用
HitecHighResponseSystem(HHR)モードに対応 ※AXION2受信機使用時
テレメトリー機能(速度・温度・回転数・メイン電圧・受信機電圧)※Proton4受信機使用時
外部センサー無で速度計測が可能※Proton4受信機使用時
バックライト付き大型LCDスクリーンを採用
LYNX専用ステアリングエクステンション付き
送信機ステータスインジケータLED6色(Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan)
ミキシング用スライドSW搭載
様々な用途にてミキシングを使用可能 ※Car/Boat/4WS/Crawler
ステアリングホイール・スロッルトリガーポジションの調整可能
ステアリングホイール・スロッルトリガーのスプリングテンション調整可能
バイブレータ機能搭載
MicroSDカードスロットを標準装備
音楽再生可能
電源投入時・警告時のサウンドを任意に変更可能
モデルメモリー機能(送信機メモリーに30台分 ※MicroSDに30台分、最大60台分)
モデルネーム・ユーザー名の登録可能(12文字)
各SW・トリムダイヤルへファンクション割り当て可能
左利き仕様へ素早く変更可能
送信機から受信機へFail-SafePositionを設定可能
PCLinkポートを装備(FirmwareUpdate) ※Firmwareは現在準備中
イヤホンジャックを装備(音楽再生・操作音)
送信機用電源電圧は4.8V~8.4Vと各種バッテリーに対応!
(2-CellLiPo/2-CellLiFe/4-CellNiMH/4-CellNiCD)
28,000円(税抜)
LYNX 4S + PROTON 4 セット
○AFHSS 2.4GHz 4ch 超小型受信機「PROTON」
LYNX 4S専用
テレメトリー対応4chCar用受信機
・外部センサー無で速度計測が可能
予価 ¥40,000(税抜)
商品コード:16211
JANコード:0669962123112
発売時期:2014年12月下旬発売予定
2.4GHz 4ch 送信機
LYNX 4S
[リンクス 4S]
発売時期:2014年12月下旬発売予定
<特徴>
HitecAFHSS2.4GHzSystemを採用
4096ステップの高分解能
Built-inタイプの送信機アンテナを採用
HitecHighResponseSystem(HHR)モードに対応 ※AXION2受信機使用時
テレメトリー機能(速度・温度・回転数・メイン電圧・受信機電圧)※Proton4受信機使用時
外部センサー無で速度計測が可能※Proton4受信機使用時
バックライト付き大型LCDスクリーンを採用
LYNX専用ステアリングエクステンション付き
送信機ステータスインジケータLED6色(Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan)
ミキシング用スライドSW搭載
様々な用途にてミキシングを使用可能 ※Car/Boat/4WS/Crawler
ステアリングホイール・スロッルトリガーポジションの調整可能
ステアリングホイール・スロッルトリガーのスプリングテンション調整可能
バイブレータ機能搭載
MicroSDカードスロットを標準装備
音楽再生可能
電源投入時・警告時のサウンドを任意に変更可能
モデルメモリー機能(送信機メモリーに30台分 ※MicroSDに30台分、最大60台分)
モデルネーム・ユーザー名の登録可能(12文字)
各SW・トリムダイヤルへファンクション割り当て可能
左利き仕様へ素早く変更可能
送信機から受信機へFail-SafePositionを設定可能
PCLinkポートを装備(FirmwareUpdate) ※Firmwareは現在準備中
イヤホンジャックを装備(音楽再生・操作音)
送信機用電源電圧は4.8V~8.4Vと各種バッテリーに対応!
(2-CellLiPo/2-CellLiFe/4-CellNiMH/4-CellNiCD)
10,278円(税抜)
<特徴>
・3Gジャイロ装備で、安定性と機動性を高い次元で融合4ch機体入門や中級者の練習機体にも最適なフライト性能です。
・買ってすぐに飛ばせるRTFキット
・主翼はマグネットで簡単に取り外しができますので、フライトをしない時にはコンパクトに片づけられ、フライト時にはワンタッチで取付けが可能になります。
バッテリーの充電は、専用送信機に差し込むだけですので、屋外での再充電も簡単に行えます。
・交換用予備プロペラ付属
・付属の送信機はワンタッチでモード1からモード2に切り替え可能で慣れたスティックモードで操作ができます。
・別売のSLTモジュールを使えば、お手持ちのプロポで飛行可能となります。
・1/35スケールでリアルに造形された機体に、4chのメカを搭載したスケールフライト機体
リアルなカラーリングと美しいボディラインで人気の高い52式零戦を再現フライトする姿は、ラバウルの空を飛行する飛行隊を感じさせます
<内容物>
RTFキット
○本体 ○2.4GHz 4ch送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○プロペラ×1
<基本仕様>
全 幅 400mm
全 長 320mm
全備重量 55g
バッテリー 3.7V 200mAh Li-PO
飛行時間 8~10分
20,926円(税抜)
<特徴>
AFHSS/SLT 2.4G RFモジュール内臓
4096ステップの業界最高の分解能
超高速7mS反応速度(Maxima受信機使用時)
飛行機/ヘリ/グライダータイプ 切替
バックライト付、高細度LCD搭載
ジョグダイアル&プッシュボタンで簡単操作
自在に機能を設定可能な3P-SW×1、2P-SW×4、
プッシュボタン×1、サイドレバー×2を装備
プログラムミキシングは仮想の2CHが可能
20モデルメモリー
モデルネーム登録可能(8文字)
スティックモード変更可能
各テレメトリー表示可能
FPVモニター他の電源に利用できる
送信機電池電圧が出力できるDCSポート装備。
○AFHSS 2.4GHz 7ch 受信機「OPTIMA7」
高性能テレメトリー対応小型受信機
33,519円(税抜)
<基本仕様>
全長 481mm
全幅 313mm
全高 220mm
ホイールベース 321mm
送信機 2.4GHz 2ch送信機
モーター ブラシレス
<内容物>
◯組立て完成済み車体(ブラシレスモーター搭載)
◯2.4GHz 2ch送信機 ◯防水アンプ ◯防水受信機 ◯装飾パーツ ◯XT60コネクタ 2P(ディーンズ)変換コネクタ付き ◯工具(六角スパナ・レンチ) ◯単3電池4本
<特徴>
サーボ/受信機/アンプは防水タイプ採用で、水辺での走行や走行後の水洗いも可能
ハイパワーな3300KVブラシレスモーターをミッドシップに搭載
汚し塗装まで施されたリアルなポリカーボネート製塗装済みボディ標準装備
プラスチック製アクセサリーパーツ標準装備
オフロードでの高い走行安定性を可能にする本格的オイルダンパーを各足回りに装備
高剛性アルミ製メインシャーシ採用
シャーシ両サイドにはバンパーを兼ねた持ち手を装備
防塵性の高い密閉式ギアボックス
2.4GHz 2ch送信機付属
29,400円(税抜)
<特徴>
クラス初!自動 離着陸機能
「TAKEOFF」ボタンで1m程まで自動で離陸し「、LAND」ボタンで着陸が出来ます。
クラス初!スロットル操作がセンタースティック
ドローンのスロットル操縦に最適なセンタースティック方式を採用しました。大型ドローンの操縦練習にも最適です。
高度センサー搭載スロットル操作が超簡単に!
高度は自動的に制御されるので高度を変更したい時だけスロットルスティックを操作。
スマートフォンでも操作可能
高度センサーで制御されるのでスマートフォンでも簡単操作。
安全安心のローターブレードガード装備
万が一機体と接触した時に怪我を防ぐ、安全安心のローターブレードガード!
業界初Wi-Fi FPV通信範囲最大100m(通信環境により異なります。)
FPVを楽しみながら動画×静止画が撮影可能なマルチファンクションカメラを標準装備
動画と静止画の撮影は送信機裏側上部のボタンで操作致しますので、フライト中に好きなタイミングで自分の視点と同じ画像が撮影ができます。
4本のモーターアーム下部には前後で色の異なるLEDが搭載されていますので、機体の向きが確認できます。
フライト中に撮影した画像はカメラに装備したマイクロSDカードに保存されますので、PCでの動画閲覧や静止画のプリントアウトも可能です。
製品にはPCなどでの再生に使用する、小型カードリーダーが付属します。
着陸用アームの先端には衝撃吸収用のシリコンラバーが装備されていますので、不意の墜落や着陸時の衝撃を吸収して機体の破損を防ぎます
※ご使用の環境により異なります。
<基本仕様>
ローター直径 160mm
全長 199mm
全高 54mm
重量 122g
送信機 2.4GHz 4ch
バッテリー 3.7V 700mAh Li-PO
モーター コアレスモーター×4
micro SD容量 2GB(32GBまで対応)※SDHC対応
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
<内容物>
RTFキット
●組立完成済本体 ●2.4GHz4ch送信機(モード1仕様) ●飛行用充電式リポバッテリー ●ローターブレードガード ●専用USB充電器 ●スマートフォンホルダー ●サンシェード ●予備ブレード ●ビス ●micro SDカード(2GB)●micro SDカードリーダー ●単三電池4本
6,160円(税抜)
特徴
プロペラアームは折りたたみ式の収納カバー付きで完全内蔵BOX化
カメラ角度を調整可能(手動)、撮影範囲が広がります
Wi-Fiで飛行中のリアルタイム画像を確認しながら撮影できるFPV
スマホの傾きで楽な操縦が可能です
自動離陸/着陸機能
機体の向きを気にしないヘッドレスモード
最高速度をHigh/Lowに切替可能
6軸ジャイロセンサーで安定ホバリング
クラス初の気圧センサー内蔵で高度を自動保持
USB充電器はケーブルレスのコンパクトサイズ
セット内容 ※
本体 予備ペラ USB充電器 収納ポーチ 日本語説明書
7,841円(税抜)
特徴
コントローラーの傾きでダイレクトにドローンを操作直感操作でフライトが楽しめます
プロペラアームを折畳んでポケットに入る小型収納、コントローラーも小型でポケットイン
高度センサー装備で安定した高度保持性能
ワンタッチ自動離陸、着陸ボタン装備
Wi-Fi FPVカメラ装備でスマホでリアルタイム動画が見れる。写真も撮れる。(スマホに保存)
カメラ角度を手動で調整可能
ドローンの向きを気にせず操縦できるヘッドレスモード
ワンタッチで誰でも360度クイックフィリップ宙返り
飛行速度の切替で初心者から上級者まで満足
プロペラガード付属で安心フライト
セット内容
機体 コントローラー 飛行用充電式リポバッテリー 充電用USBケーブル 予備ローターブレード ローターブレードガード 工具 日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単四電池3本が必要になります。※FPVには別途Wi-Fi対応スマホ・タブレット機器が必要です。
※製品の仕様・外観・価格などは製品改良のため、予告なく変更になる場合がありますのでご了承下さい。
3,120円(税抜)
特徴
オールシーズンで常に本来のバッテリー性能をフルに発揮!
広く分野を問わずUSB電源で電池を加温保管して電池性能を維持
オフィス、車中、屋外、USB電源があればどこでも使用可能
難燃性リポセーフティバッグと同じ材質を使用
リポ電池のセーフティ保管や充電保護にも使用できます
二分割用の取外し仕切り付き、取り外せば電池以外も収納可能
いろいろな用途に
ドローンバッテリー(DJI、Phantom、Mavic系バッテリー2個収納)
カメラ、ビデオ用リチウム電池
電動ガン用リポバッテリー
ラジコン用リポバッテリー
寒いミニ4駆コースでNi-MH電池の活性化
携帯電話の通話時間復活
アイディア次第で電池だけでなく加温BOXとしても便利
基本仕様
動作電圧 USB 5V ±0.5V(パワーバンク、USB充電器、USBシガープラグ)推奨USBパワーバンク:10,000mAh以上、急速充電対応品推奨
動作電流 2.4A(最大3A)※注1
加温温度 約30~33度(温度センサー部、温度環境にて到達時間は異なります)
動作時間 15,000mAhのUSBパワーバンクで約5~6時間。※注1
動作温度範囲 -10~40℃ 0%~75%(湿度)
保存温度範囲 -10~70℃ 0%~75%(湿度)
内部寸法 約W115 × H120 × D95mm
※注1 USBパワーバンクの性能や温度環境で異なります。
19,037円(税抜)
特徴
200W(100W+100W)/15Aの手のひらサイズAC小型ハイパワー2CH充電器
屋外でもクッキリ視認性の優れたリバースLCD(反転液晶)を搭載
高感度の新開発タッチボタンでスマートフォン無しでも基本設定が可能
強力FANと高効率ヒートシンク内蔵で連続使用でも充電器をクールに保ちます
手元でスムーズに充電設定とリアルタイムモニター
Bluetoothでスマートフォン接続、詳細に充電・放電を設定
各セルのリアルタイム状況も手元で安心にモニターできます
わざわざ充電器のボタン操作をしなくてもスマートフォンで分かりやすくAPPでスムーズに設定できます
優れ物SCAN TO GO機能を装備
従来、電池に合わせ慎重に入力していた各設定も電池のQRコードを読み取れば簡単、安全に設定が自動完了です
電池設定の煩雑さを解消
電池の設定ミスを防くだけでなく電池個体のIDにて使用回数も管理できます(Hitec製XPOWERバッテリーにはQRコードステッカーが添付)
基本仕様
対応バッテリー Li-Po、Li-Fe、Li-Ion、Li-HV、Ni-MH、Ni-Cd、PB(鉛)
対応セル数 Li-Po / Li-Fe / Li-ion / Li-HV : 1~6セル 、Ni-MH / Ni-CD : 1~15セル 、PB : 2~20V
入力電圧 AC 100V~240V
充電電流 0.1~15A( 最大200W 100W × 2 )
放電電流 0.1A~3A( 8W )
寸 法 127 × 115 × 71 mm
重 量 561 g
13,440円(税抜)
特徴
長い主翼は左右に分解ができ組み立ても簡単で持ち運びに便利
専用設計の折ペラを搭載
自由にコントロールできるエルロン(機体の左右のロール回転)装備
機体内部にエレベーター・ラダーのサーボ装備
バッテリーの取り付けも簡単、キャビン内にしっかり固定
着陸時に機体を傷つけないように下部にカード付き
軽量化された機体で飛行時間は約20分
基本仕様
ウィングスパン 780mm
全長 530mm
高さ 133mm
重量 110g
材質 EPO(発泡スチロール)
バッテリー Li-Po 2S 7.4V 300mAh
モーター ブラシモーター
制御距離 ※ 約200m
充電時間 ※ 約60分
飛行時間 ※ 約20分
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
内容物
RTFキット
機体 2.4GHz 送信機(モード1)
飛行用充電式リポバッテリー
専用USB充電器
スペアプロペラ
工具
日本語取扱説明書
25,093円(税抜)
特徴
ウィングスパンは520mmで耐久性に優れ破損しにくいEPP素材を採用
付属の送信機はモード1、モード2に切り替え可能
制御範囲は約150mを備えた高品質の2.4G通信プロトコル
内容物
RTFキット
機体
2.4GHz送信機
飛行用充電式リポバッテリー
専用AC充電器
工具
スペアプロペラ
日本語取扱説明書
19,907円(税抜)
特徴
ウィングスパンは520mmで耐久性に優れ破損しにくいEPP素材を採用
付属の送信機はモード1、モード2に切り替え可能
制御範囲は約150mを備えた高品質の2.4G通信プロトコル
内容物
RTFキット
機体
2.4GHz送信機
飛行用充電式リポバッテリー
専用AC充電器
工具
スペアプロペラ
日本語取扱説明書
8,009円(税抜)
手のモーションで機体を操作できるハンドトラッキング機能装備
SELFIE DRONE Lite [セルフィードローン ライト]
基本仕様
全長 75mm
全幅 88mm
全高 29.2mm
重量 34g
Wi-Fi スマホ&タブレット操縦可能
APP対応OS iOS Android TELEC
バッテリー 3.7V 300mAh Li-Po
カメラ 1280×720pix
動画 HD1440×896pix
フォーマット AVI/JPG
フライト時間 ※ 約5分
※フライト環境、バッテリーの状態により異なります。
※FPVには別途Wi-Fi対応スマホ・タブレット機器が必要です。
内容物
機体
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
ドローンジョイスティック
工具
日本語取扱説明書
12,641円(税抜)
セット内容 ※
機体
飛行用充電式リポバッテリー
スペアローターブレード×4
USB充電器/ケーブル
日本語取扱説明書
14,241円(税抜)
セット内容 ※
機体
2.4GHz送信機 [Mode1]
(プロポレスパッケージには付属しません)
飛行用充電式リポバッテリー
スペアローターブレード×4
USB充電器/ケーブル
日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池4本が必要になります。
22,400円(税抜)
セット内容 ※
機体
飛行用充電式リポバッテリー
スペアテールブレード×1
スペアスパーギア×1
USB充電器/ケーブル
工具
日本語取扱説明書
26,400円(税抜)
セット内容 ※
機体
2.4GHz送信機 [Mode1](Mode2に変更可能)
飛行用充電式リポバッテリー
スペアローターブレード×4
スペアテールブレード×1
スペアスパーギア×1
USB充電器/ケーブル
工具
日本語取扱説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
10,000円(税抜)
4CH 3D/6Gシステムエアープレーン
特徴
実機パイロンレーサーを模したセミスケールデザイン
高性能ジャイロとGセンサーにて安定6Gフライトを達成、6Gモードでは入門者でも安心してフライトできます
送信機 エルロン、エレベーターD/R装備
機体の電波受信状態を送信機のLCDにてモニター表示
飛行中の電池の電圧低下を送信機のアラームで通知
バッテリーを2個同時に充電できるUSB充電器、プラスフライト現場で送信機からも充電が可能
LiPoバッテリー 2本付属
基本仕様
機体寸法 370×400mm
重量 35g
操作CH 4CH
搭載センサー 3D/6G 切替式
使用電波周波数 2.4Ghz帯
モーター 8.5Φコアレスモーター
飛行用バッテリー 3.7V 130mAh
飛行時間 約4〜5分※
機材体質 高強度EPS
内容物
RTRキット
完成機体 送信機(モード1専用) ランディングギア USB用充電器+USB接続ケーブル 飛行用Li-Po電池×2 スペアプロペラ 日本語説明書
※別途で送信機用に単三電池6本が必要になります。
13,796円(税抜)
<特徴>
スマホ上のマップでフライトコースを設定し自動フライトが可能になるウェイポイント機能をクラス初搭載
機体に内蔵されたHD高解像度カメラで、リアルタイムFPVやムービー、静止画の撮影がワンタッチで楽しめます
高性能GPS搭載で安定した屋外フライトが可能です
室内フライトは内蔵の気圧センサーで機体高度を制御
タッチ一つで自動離陸やオートリターン、自動着陸も選択可能
操縦者を追いかけるフォローミー機能搭載
万が一の怪我や家具の破損を軽減する安心のローターブレードガード標準装備
別売りのWi-Fiレピーター【 HT005 Repeater 】の使用で最大300mまで操縦距離を伸ばせます
※ご使用の通信環境により異なります。
<基本仕様>
全長 185mm
全幅 185mm
全高 67mm
重量 162g(バッテリー含む)
送信機 Wi-Fi対応スマートフォン・タブレット機器
バッテリー
7.6V(2S) 550mAh Li-Po
解像度 1280×720
メモリカード micro SDカード
フライト距離 約100m
フライト時間 約9分 ※
充電時間 約200分 ※
※フライト時の環境やバッテリーの状態により異なる場合があります。
<内容物>
○機体 ○飛行用充電式Li-Poバッテリー ○充電用USBケーブル
○予備ローターブレード ○ローターブレードガード ○工具
○日本語取扱説明書
※動画撮影には別途マイクロSDカードが必要になります。
9,537円(税抜)
○出力系を本体前面に集約、入力系は背面に装備、コードの取り回が楽々
○見やすいホワイトLCDパネルにスクロール型メニュー表示で操作性が向上
○USB出力ポート(5V2.1A)を全面に装備。スマホやタブレットを便利に充電
○バッテリーメーター機能でバッテリーの各セルの電圧を確認可能
○バッテリーレジスタンス(内部抵抗)計を装備、電池のコンディション確認OK
注:Li-HV電池はLi-Po電池に比べ電圧が高く定格電圧:3.8V/充電完了電圧:4.35Vとなる電池です。
注:Li-HVモードで従来のLi-poを充電すると過充電になりますのでご注意願います。
[ マルチチャージャー X1 ブラック ]
機能 : 充電/放電、TVC(充電終了電圧)、ストレージ(保管)機能、
サイクル充・放電、バッテリーメーター、電池内部抵抗計、各種安全機能
<基本仕様>
○対応バッテリー : Li-Po / Li-Fe / Li-ion / Li-HV : 1~6セル、
Ni-MH / Ni-CD : 1~15セル 、 PB : 2~20V
○入力電圧 : AC 100V~240V ・ DC 11V ~18V
○充電電流 : 0.1~10A( 最大100W)
○放電電流 : 0.1A~2A(最大10W)
○USBポート出力 : 5V/2.1A ※機器により認識しない場合がございます。
○寸法 : 159 × 72.5 × 123 mm
○重量 : 470 g
<セット内容>
○X1 BLACK 充電器本体
○AC電源用ケーブル
○タミヤタイプコネクターケーブル
○バランスコネクターボード(JST-XH)
○取扱い説明書
DJI Mavic Pro
バッテリーモード装備
DJI Mavic Pro専用
インテリジェントバッテリーの充電モードを装備!
X1BLACKにオプションパーツ
「DJI Mavic Proバッテリーケーブル」を
使用して充電が可能になります。
●オプションパーツ
DJI Mavic Pro
バッテリーケーブル
●オプションパーツ
※本製品には「DJI Mavic Proバッテリー」
「DJI Mavic Proバッテリーケーブル」は含まれておりません。
18,333円(税抜)
○250Wパワーのツイン チャンネルAC/DC充電器登場
○操作ミスを軽減する音声アナウンス機能採用
○AC時はDCパワーサプライとして使用できるDC電源出力を装備、
タイヤセッターや小型DC充電器の親電源に使用できます。
○リチウム系バッテリーのストレージ機能(保管充・放電)を装備
○Ni-MH/Ni-Cdバッテリー「 RE-PEAK CHARGE」モード
(追い充電)が装備
○LiPoチェッカーの代わりになるバッテリーメーターを装備
○バッテリーレジスタンス(内部抵抗)計を装備、
電池のコンディション確認OK
注:Li-HV電池はLi-Po電池に比べ電圧が高く定格電圧:3.8V/充電完了電圧:4.35Vとなる電池です。
注:Li-HVモードで従来のLi-poを充電すると過充電になりますのでご注意願います。
[ マルチチャージャー X2 AC プラス 250 ]
機能 : 充電/放電、充電パワー分配機能、TVC(充電終了電圧)、
ストレージ(保管)機能、サイクル充・放電、バッテリーメーター、
電池内部抵抗計、DC出力電源、各種安全機能、
150WのDC電源出力が可能!
DC電源を必要とする電源装置
にも使用できます。
AC100-240VをDC13.8Vに
変換出力します。
<基本仕様>
○対応バッテリー : Li-Po / Li-Fe / Li-ion / Li-HV 1~6セル 、
Ni-MH / Ni-CD 1~15セル 、 PB 2~20V
○入力電圧 : AC 100V~240V ・ DC 11V ~18V
○充電電流 : 50~120W (0.1~10A) × 2CH 2チャンネル合計で250W
○放電電流 : 10W × 2 ・ 0.1~2.0A × 2CH
○バランスポート最大電流 : Max 300mA / セル
○トリクル充電電流 : 50~300mA / Off
○DC電源出力 : 13.8V / Max 10A 150W
○USB出力ポート : 5V 2.1A
○寸法・重量 : 184 × 146 × 70mm ・ 1293 g
<セット内容>
○X2 AC Plus 250本体
○2ピン/T型(ディーンズタイプ)コネクター 2本
○コネクターケーブル(フリー) 2本
○コネクタケーブル(ワニ口クリップ) 1本
○AC入力ケーブル 1本
○バランス変換ボード(JST-XHタイプ) 2個
○DCパワーディストリビューション 1個
○取扱い説明書 1部
49,800円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
49,800円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
49,800円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
49,800円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
36,852円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
49,800円(税抜)
<特徴>
ブラシレスモーター装備で屋外でも風に強くカメラ撮影できる
Sony製の4K UHDカメラユニット採用、レンズは117度広角で高画質撮影
プロペラアームはコンパクトに収納してケースに収納、バッグやポッケに入れて 気楽に持ち運び撮りたい時にさっと取出し4K画質で空中撮影
3個のCPUチップを機能別に独立搭載、高級ドローン同等の高精度高速な処理を実現 まさに知的なインテリジェントなポケットドローン登場
スマホアプリにフライトシュミレーター内蔵
<セット内容>
機体
飛行用充電式Li-Poバッテリー(2個)
専用充電器
ポータブルボックス
充電用USBケーブル
予備ローターブレード
工具
日本語取扱説明書
<基本仕様>
寸法 138×79×32.6㎜(アーム収納時)
重量 260g
送信機 Wi-Fi 接続、スマホ&タブレット操縦。
(ジョイスティックアダプター発売予定)
APP対応OS iOS Android
ボディカラー 6色
モーター 高効率ブラシレスモーター
バッテリー 1400mAh 7.6V
カメラ Sony製4K UHDカメラユニット採用、4K /30fps、1080P /60fps
最高速度 約29Km/h
フライト時間※ 約10分
備考 ●ツインGPS ●6軸センサー ●電子コンパス ●気圧センサー ●超音波高度センサー ●光学フロアカメラ ●自動テイクオフ&ランディング ●自動リターンホーム ●フォローミー ●オプションでプロペラガード装備
オプションギミック 絵文字表示ユニット
強力サーチライトユニット
※バッテリーの状態により異なる場合があります。
58,981円(税抜)
<特徴>
GPSの装備でアウトドアでの風速6m/sでも安定ホバリング最高速は21.6Kmでフライト可能
ウェイポイントを30ヶ所まで設定可能
バッテリー残量が少なくなると、機体はオートリターンしてフライト開始地点に着陸
機体前方の超音波センサーで室内でも高度を保持して安定飛行
GPSの使用できない室内では気圧センサーで安定フライト
新開発小型3軸ジンバルでカメラを補正しFull HD 1080pの高解像度で撮影可能
送信機ジョグダイアルでチルト操作可能
4本のアームは折り畳み可能で、持ち運びや収納も場所を取りません
着陸脚にはショックから機体を保護するダンパーを内蔵
機体後方の大型LEDで機体情報を確認可能
バッテリー残量が一目でわかるインジケーターをバッテリーに装備
ハイパワーブラシレスモーター4基装備で余裕のフライト
<基本仕様>
サイズ サイズ 全長250mm / 横幅 290mm /
全高190mm
ローター軸間 約200㎜
重量 960g (バッテリー含)
搭載センサー GPS、6軸センサー、電子コンパス、
気圧計、超音波センサー(前方)
カメラ 超小型3軸ジンバル
Full HD 1080p 1200万画素
バッテリー 11.1V 3500mAh Li-Po
モーター 1800KV ブラシレスモーター4基
送信機 mode1/2に設定可能
スマフォ&タブレットホルダー標準装備
フライトタイム 約25分
FPV距離 500m(Wi-Fi Booster使用時)
操縦可能距離 最大1500m
<RTFキット内容物>
○機体 ○2.4GHz 送信機 ○スマートフォンホルダー ○飛行用充電式リポバッテリー ○バッテリー充電用ケーブル ○micro SDカード ○micro SDカードリーダー ○レンチ ○日本語取扱説明書
※充電器は付属されておりませんので充電器をご用意下さい。
9,800円(税抜)
<基本仕様>
対応スマートフォン
LCD 5.5インチまで(最大幅85mm)
ジンバル補正角度 立方向 ±55° / 横方向 ±175°
内蔵電池
1000mAh Li-Poバッテリー
充電 マイクロUSB端子
(1A以上の充電器推奨)
充電時間
2〜3時間※
使用時間 2~5時間※
寸法(収納時) 150 × 48 × 54 mm
本体重量 196g
※充電状況、スマートフォンの重量により異なります。
※製品にはスマートフォンは入っておりません。
※スマートフォン画面はイメージで、はめ込み合成です。
※デザイン、仕様等は、製品改良のため予告なしに変更する場合があります。
<特徴>
スマートフォン用ジンバル初の小型軽量タイプ、
楽に携帯できます。
スマートフォンの手振れを2軸ジンバルで自動安定。
縦方向はジョグダイアルで手元で補正可能。
手元スイッチにより撮影しながら垂直方向±55°の姿勢変更が可能
普通に手持ちするだけではなく、柄の向きを変えることによりローアングルでの撮影も可能
LCD 5.5インチ(iPhone6 plus/6s plus)までのスマートフォンに対応
<内容物>
○ジンバル本体
○USB充電ケーブル
○収納ポーチ
○EVA パッド
(小型サイズスマートフォン用)
○HEX レンチ