ホーム > OS.ENGINES(飛行機4サイクル) (30件見つかりました)
OS.ENGINES(飛行機4サイクル)
29,850円(税抜)
適合機体:4ストローク/70クラスのスケール機・スポーツ機用エンジン
αシリーズの「心地よい」4サイクルサウンドを実現した自由な排気方向が選べるサイレンサーをはじめニードルの向きを左右選べるエアファンネル付きキャブレターなど主要部分は前モデルを継承。新たにリヤカバー部にブリーザーニップルを装備。
27,900円(税抜)
適合機体:4ストローク/52〜56クラスのスケール機・スポーツ機用エンジン
208,000円(税抜)
星型5気筒エンジン
大型スケール機用
¥260,000(税抜)
行程体積:9.95cc×5
出力:-----
ボア:24.0mm
実用回転数:1,800~8,500r.p.m.
ストローク:22.0mm
重量:2,670g
FR5-300キャブレター
[付属品]Fプラグ・エキゾーストパイプ付き・
ブースターコード一式・タペット調整キット・ディスプレイスタンド一式・チョークレバー・ウッドラフキー・ドレンプラグ
※ラジアルマウント、チョークバルブ組込み
27,000円(税抜)
スケール機・スポーツ機エンジン
行程体積:10.11cc
出力:1.1ps/11,000r.p.m.
ボア:25mm
実用回転数:2,400~11,000r.p.m.
ストローク:20.6mm
重量:442g
61Tキャブレター
F-4050サイレンサー
[付属品]Fプラグ
63,581円(税抜)
パフォーマンス、サウンド、ルックス全てに魅力的なガソリン4ストローク40ccエンジンの登場です。
先に発売されてきた2ストロークのGTシリーズに加え新たな4ストロークシリーズ「GF」シリーズの誕生はスケールファンはもちろんカテゴリーにかかわらずお楽しみいただける内容に開発しました。外観はいかにもメカ好きのモデラーの心をくすぐるデザインコンセプトを展開。プッシュロッド周りには最新O.S.4ストロークのデザインテイストを継承しました。ロッカーカバーにはO.S.の4サイクルエンジンのイメージでもあったティアドロップ型のデザインを復活させました。マウントサイズやドライブワッシャまでの距離は2サイクルのGT33と同サイズであり、簡単に換装することが可能です。付属のF-6040サイレンサーは消音性はもちろん4サイクルエンジンらしいエキゾストノートも魅力のひとつです。専用に開発されたウォルブロー社製キャブレーターは扱いやすい性能を重点に置きながら素早いレスポンスも実現しました。ゼロからガソリン専用に設計された4ストロークのパワーフィールと実機感あふれるサウンド。そして優れた燃費性能。4サイクルガソリンエンジンの魅力を貴方もぜひ体感してください。
57,970円(税抜)
O.S.4サイクルガソリンエンジン第2弾30cc“GF30” の登場です。
魅力的なARF機がマーケットに数多くラインナップするグロー4サイクル120〜150クラスにペストマッチするパワーソースの誕生です。
レギュレーターを備えたメータリングシステムを装備した軽量コンパクトなO.S.オリジナル、ガソリン専用70Tキャブレター&ポンプシステムPD-08を採用。
またサウンド/消音性に優れたF-6040サイレンサーを標準装備。4ストロークエンジンならではエキゾーストサウンドとクイックなレスポンスはスケール機はもちろんアクロ機、スポーツ機にもお勧めです。
搭載が容易なコンパクトな外観を持つ小型軽量のIG-07イグナイター採用。またGF30では1/4-32スパークプラグを採用しました。
グロー4サイクル120〜150クラスに適合。ビームマウントのサイズはGT22と同じでボルトオン(※1)で換装出来ます
ガソリンエンジン用として新たに開発したコンパクトサイズの70Tキャブレター搭載。PD-08ポンプシステムが安定した燃料供給を実現します。
サウンド及び消音性に優れたF-6040サイレンサーを装備。ブローバイガスを大気に放出しないPCV(※2)システム を採用しました。
※1)GT22に対してマウント〜ドライブワッシャの距離が8mm伸びます。
※2)Positive Crankcase Ventilation。