23,840円(税抜)
特徴
互換性
GA-58は各種メーカーの製品に幅広く対応しています。
(S.BUS / DSMX / DSM2 / JETI / Graupner / XBus)
簡単ットアップ
AndroidやiOSに対応した専用ワイヤレスセットアップアシスタントが使用可能。
さらにUSBケーブルでパソコンに接続する、WindowsPC用セットアップアシスタントももちろんご利用可能です。
スティック優先機能
これまでの安定化専用ジャイロとは異なり、Accutec GA-58はスティック優先機能を装備。
その比類なき演算速度と先進のコントロール技術によって、いかなるコンディションにおいてもその安定性を失うことなく、パイロットの操作をダイレクトに機体に反映します。
4エルロン、2エレベータをサポート
スロットル、ラダー出力に加え、4つのエルロン出力と2つのエレベータ出力ポートを装備。
複葉機のクローフラップ機能など幅広い機体に対応します。
大電流対応
通常通りの受信機からの電源供給方式に加え、ハイパフォーマンスサーボを搭載する機体には、本体に装備された大電流対応コネクタを利用可能。
その小さな筐体にもかかわらず、10Aの連続通電に対応します。
可変周波数
GA-58の出力ポートは動翼とスロットルに対する出力周波数を変更可能です。
ご使用のサーボに合わせて、70Hz / 100Hz / 200Hz / 330Hzの中から最適な周波数を選択することでサーボの性能を100%引き出します。
インフライトトリム機能
GA-58はインフライトトリムによって飛行中にトリム値をリセットできるので、トリム合わせのたびに着陸する必要はありません。
CNCアルミケース
GA-58は精密機器をアルミ削り出しのケースに収めました。このことにより物理的な頑強さだけでなく、様々なノイズに対する耐性も同時に達成しています
仕様
型名:
GA-58
定格電圧:
4.5V - 8.5V
入力:
シリアルバス入力 x 1
DSM サテライト用ポート x 2
MPX バッテリーポート (LiPo2セル用) x 1
出力:
スロットル x 1 (周波数可変:70Hz / 100Hz / 200Hz /330Hz)
エルロン x 4
エレベータ x 2
ラダー x 1 (周波数可変:70Hz / 100Hz / 200Hz /330Hz)
エルロン、エレベータ、ラダーの出力周波数を個別に設定することはできません。
29,800円(税抜)
仕様
名称
GH-57
定格電圧
4.5V – 8.5V
寸法/g
W37 x D24 x H14.5mm /20g
入力
シリアルバス入力 x 1
DSMサテライトポート x 2
ガバナーセンサーポート x 1
出力
サーボ 1 / サーボ 2 / サーボ 3
ラダー(ナローバンド対応)
スロットル
AUX1(バッテリー入力)
AUX2(バッテリー入力)
アナログサーボはご使用になれません。
本機は制御周波数330Hz以上のデジタルサーボ専用です。
本製品に “ガバナーセンサーセット”は含まれていません。 別途お買い求めください。(GH-57 ガバナーセンサーセット)
5,370円(税抜)
<スピードタイプサーボ>
(6.0V時)
●トルク:9.6Kg・cm スピード:0.13sec/60°
●サイズ:41×31.8×21mm(セミロープロタイプ)
●重量:46.5g
●電源:6.0V
●金属ギヤ
●コアードモーター
●デュアルベアリング
4,815円(税抜)
世界的に人気の高まりを見せる2駆(RWD)クラスの RC ドリフト カー、リアルを追及するこのクラス車には
ステアリング ジャイロは欠かせない存在です。2駆 RC ドリフト専用機として開発の、決定版2機種を同時発売。
今回オランダでの RC ドリフト世界選手権で、1、2、3位を独占して世界の大注目を集めた、ヨコモ YD-2
全車には、高性能ブランドで人気のレーシング パフォーマー RP シリーズのスピードコントローラー、モーター、
バッテリーに加えて、今回発売の RPG-302 ジャイロを搭載。世界最高性能を実証致しました!!
今回発売のジャイロ2機種の特長は、ドリフト専用設計とした事で、通常の汎用ジャイロに比べて、調整が簡単、
そして RC ドリフトに求められる反応速度と、過剰反応を抑えると言った相反する性能を融合し、リアルなカウ
ンターステアを可能としました。また2機種は、ジャイロの心臓部と言える内部回路が同一品の為、共にジャイロ
初級者~プロクラスまでお好みのタイプをお選び頂けます。使用プロポは2チャンネルにも3チャンネルにも対応。
違いは3チャンネルプロポ使用時には、走行中にゲインの調整が出来、2チャンネルの時には、車を止めてジャイロ
本体でゲインの調整を行う必要が有る事だけです。
(アルミ 削り出しケース仕様)
ケースサイズ 25×24×9.6(11.5g)
3,982円(税抜)
世界的に人気の高まりを見せる2駆(RWD)クラスの RC ドリフト カー、リアルを追及するこのクラス車には
ステアリング ジャイロは欠かせない存在です。2駆 RC ドリフト専用機として開発の、決定版2機種を同時発売。
今回オランダでの RC ドリフト世界選手権で、1、2、3位を独占して世界の大注目を集めた、ヨコモ YD-2
全車には、高性能ブランドで人気のレーシング パフォーマー RP シリーズのスピードコントローラー、モーター、
バッテリーに加えて、今回発売の RPG-302 ジャイロを搭載。世界最高性能を実証致しました!!
今回発売のジャイロ2機種の特長は、ドリフト専用設計とした事で、通常の汎用ジャイロに比べて、調整が簡単、
そして RC ドリフトに求められる反応速度と、過剰反応を抑えると言った相反する性能を融合し、リアルなカウ
ンターステアを可能としました。また2機種は、ジャイロの心臓部と言える内部回路が同一品の為、共にジャイロ
初級者~プロクラスまでお好みのタイプをお選び頂けます。使用プロポは2チャンネルにも3チャンネルにも対応。
違いは3チャンネルプロポ使用時には、走行中にゲインの調整が出来、2チャンネルの時には、車を止めてジャイロ
本体でゲインの調整を行う必要が有る事だけです。
(樹脂製ケース仕様)
ケースサイズ 26×25×11.7mm (11g)
5,555円(税抜)
ドリフトのトップブランド・ヨコモ製ステアリングジャイロYG-301です。ドリフトカーやオンロードカーに使用可能なハイスペックジャイロで、2チャンネル、もしくは3チャンネル送受信機に対応しています。
本体にはジャイロの感度を変更するゲイン調整に加え、特にドリフトカーなどで有効なジャイロ作動時の最大舵角を、左右個別に設定することが可能。ステアリングの切れすぎによるトラブルを未然に防ぐことが可能です。
これらの機能は2チャンネル送受信機でも利用可能ですが、3チャンネル目の調整機能を持つ送信機を使用することで、プロポ側からゲイン調整が行えるようになり、その場の状況に合わせた感度設定を素早く行えます。
筺体もコンパクトで、平置きであれば前後左右の向きも関係なく搭載可能。扱いやすく、エキスパートの要望にもこたえる高性能ジャイロです。
2,481円(税抜)
weight_:_9.0g
Size_:_26.0_x_13.0_x_24.0mm
Torque_:_(4.8V)_1.8kg/cm
Speed_:_(4.8V)_0.1sec/60°
4,800円(税抜)
飛行機用の3軸ジャイロです。V2から2エルロン対応,エンジン機にも対応しました。メタルケース仕様。
ヘッドロック機能搭載で驚異のフライトが可能。感度調整できますので,初心者から上級者まで対応。
専用ケーブル(1対3信号ケーブルX1 ストレートオス・オスケーブルX1),固定シール同梱。日本語マニュル同梱。
●サイズ:36x28x6mm ●重量:15g
●電圧:3.5V-9.0V
●電流:20mA
●最大角速度:800°/sec
●適用サーボ:1520μs アナログ/デジタルサーボ
11,111円(税抜)
仕様
変調: デジタル
トルク:6.0V: 14.50キロ-CM
速度: 6.0V: 0.11秒/ 60°
重量: 66.0グラム
外形寸法:
長さ:41.8ミリメートル
幅:20.6ミリメートル
高さ:39.6ミリメートル
モータータイプ:コアレス
ギアタイプ:メタル
ローテーション/サポート:シングルベアリング
回転範囲: 180°
パルスサイクル: 5ミリ秒
コネクタタイプ: J
18,450円(税抜)
V5.X
32ビット高速プロセッサを搭載したハイエンドMicrobeast PLUS6軸ジャイロは、はるかに正確かつプログラミングに優れ、大幅なハンドリング性能と繊細なレスポンスを可能に計算することを含みます。
また、Microbeast PLUSジャイロは、振動低減の改善であると強くパフォーマンスを飛行への振動の影響を低減します。
●動作電圧範囲:DC3.5V〜8.5V
●プロセッサ:32ビットRAM
●センサー:6軸(3軸ジャイロ+3軸加速度センサ)
●サイズ:36x25x14mm
●重量:11グラム
●Microbeast PLUSフライバーレスシステムエアプレーンエアプレーン×1
●Microbeast PLUSレシーバ信号線×3
●Microbeast PLUS衛星アダプタ×1
●Microbeast PLUS調整マニュアル×1
●Microbeast PLUS3M両面テープ×2
●Microbeast PLUSステッカー×1
●Microbeast PLUS調整ドライバー×1
1,037円(税抜)
コロナのメタルギヤタイプのミニデジタルサーボです。
DS929MGよりスピードが落ちる分、トルクが2.5kg/cmと大きくなっています。ベアリング入りでセンター精度も高くなっています。
サーボホーン、ハトメ、ゴムブッシュ、ビスが付属します。
【 スペック 】
サイズ:横23.0mm(耳の部分まで含めると32mm) ×幅12mm × 高さ23.8mm(シャフト先端までは31.5mm)
重量:13g
動作スピード: 0.14sec/60° (4.8V)
トルク:2.5 kg/cm (4.8V)
動作電圧:4.8V ~ 6.0V
コネクター長:210mm コネクタータイプ:ツメなしコネクター(フタバ、JRともにOK)
※セカンドギヤは動作性を向上させるためプラスチックギヤになっています。
1,315円(税抜)
コロナのメタルギヤタイプのデジタルサーボです。 厚さが10mmなのでグライダーのウイングサーボに最適です。 横置きにして使うことを前提としているためサーボカバーなどに貼り付けるための両面テープも付属します。
メタルギヤで衝撃にも強く、ベアリング入りでセンター精度も高くなっています。
同シリーズのDS-239HVは6.0V~7.4Vのハイボルテージタイプですが、こちらは一般的な4.8V~6.0V対応タイプです。
最大トルクはHVタイプと同じく4.6Kg(6.0V時)と大きいので3mクラスのグライダーにも利用可能です。
サーボホーン、ビス(3本)、両面テープ(2枚)が付属します。
【 スペック 】
サイズ:横30x10x34.5mm
重量:22g
動作スピード: 0.15sec/60°(4.8V時) 0.14sec/60°(6.0V時)
トルク:4.0kg kg/cm(4.8V時) 4.6kg kg/cm(6.0V時)
動作電圧:4.8V ~6.0V
コネクター長:200mm コネクタータイプ:ツメなしコネクター(フタバ、JRともにOK)
8,800円(税抜)
ヘリコプター・フライバーレス用3軸ジャイロです。この価格帯でありえないほどの,性能を有しています。
本ジャイロは450~F3Cまで対応可能です。
専用ケーブル同梱。日本語マニュアル同梱。
●サイズ:35.4X25X14.8mm ●重量:15g