92,407円(税抜)
翼長 1800mm
全長 1900mm
翼面積 61dm2
全備重量(バッテリー除く) 3800-3850g
プロポ 6ch 標準サーボx3, ミニサーボx2
付属品 リンケージパーツ、スピンナー、タイヤなど
44,600円(税抜)
■ 商品説明
セバスチャーノ・シルベストーリ設計の4st-70クラス電動アクロ機。全ての3DマニューバーはもちろんのことF3Aパターンもこなすハイパフォーマンスアクロ機です。胴体下面も曲面にし、細部にわたってこだわりの設計とつくりになっています。ランディングギアに装着されたリフト
■ 商品仕様
型番 A112-V2R
JANコード 4571161001800
メーカー セブアート SebArt
商品番号:LB18522
セバスチャーノ・シルベストーリ設計の4st-70クラス電動アクロ機。全ての3DマニューバーはもちろんのことF3Aパターンもこなすハイパフォーマンスアクロ機です。胴体下面も曲面にし、細部にわたってこだわりの設計とつくりになっています。ランディングギアに装着されたリフト・ジェネレータの側面効果は絶大でナイフエッジなど横もの演技を極めてやりやすくしています。
●V2の変更点
(1)より大きな側面効果を得るためにランディングギアのリフトジェネレーター面積を増大。
(2)キャノピーの固定方法をマグネットからボルトロック方式に変更。
(3)より視認性の高いカラーリングに変更。
(4)尾翼の翼型を変更、より高いエアロダイナミクス効果。
●標準サイズのハイトルクデジタルサーボが使用可能です。(JR DS8401,Futaba S9155など)
●主翼左右2分割(カーボンパイプで接合)
●尾翼はすべて瞬間接着剤で接合。
●付属品:塗装済みグラスカウル、ランディングギア、タイヤ、テールギアアッセン、57mmスピンナー、ボールリンク・リンケージセット、ワイヤーリンケージセット、塗装済みキャノピー、モーターマウントなど一式。写真入りマニュアル(英文)
●推奨パワーユニット:
◇Hacker A50-16S
◇Hacker X-70-SBまたはX-75-OPTO
◇APC 16X12E
◇6S1P 22.2V4500mAhなど
46,250円(税抜)
●イタリアF3A界のドン、セバスチャーノ・シルベストーリ設計のWINDシリーズ50クラススタント機。
●P-11に完全対応した設計を施しています。スナップやスピンの入りや抜け、そして直進性の向上を念頭において翼厚比、アスペクト比、テールモーメントの変更を行っています。普段の練習においてもまた検定会や競技会などでそのパフォーマンスを感じていただけるものと確信しています。
●翼厚比が低いためエルロンサーボを含めロープロファイルサーボが必要です。
●主翼及び水平尾翼とも左右2分割(カーボンパイプで接合)
●付属品:塗装済みグラスカウル、ランディングギア、タイヤ、テールギアアッセン、57mmスピンナー、ボールリンク・リンケージセット、ワイヤーリンケージセット、塗装済みキャノピー、モーターマウントなど一式。写真による組み立てマニュアル付属
●オプションとしてグローエンジンコンバージョンセット(タンク、エンジンマウント、補強材など)とコクピットセット(パイロット含む)があります。エンジンは4st70-81クラスが適合します。ただしエンジンの場合、ヒンジやカウルの取り付け部分などの強度を高めてください。
●推奨電動パワーユニット:
◇Hacker A50-16S
◇X-70-SB ProまたはJeti Spin 77 OPTO
◇APC 16X10E
◇6S1P 22.2V4000-4500mAhなど
●推奨エンジンパワーユニット
◇OS FSa-72,FSa-81
◇YS FZ70S
◇APC 13X7-14X8など
32,382円(税抜)
●Katanaの原設計者、イタリアのセバスチャーノ・シルベストーリ氏が一点一点のパーツや材料にまでこだわって完成させたミドルクラス本格的アクロマシンkatana 50E の進化系V2です。尾翼の翼型を変更して完全3Dマニューバーに対応します。
●全体の構造は極限まで肉抜きしたベニア及びバルサリブ組み。フィルム張り及びカラーリングも終了しています。主翼は左右2分割、カーボンパイプとナイロンボルトで固定する構造。キャノピーは胴体フロント部と一体(完成済み)となって外れるためバッテリーの交換などは極めて楽です。
●付属品:カラーリング済みグラスカウル、スピンナー、メインランディングギア・タイヤ、スパッツ、テールギア・タイヤ、モーターマウント、デカール、またグラスホーンを含めた強化リンケージパーツ一式。
●標準サイズサーボが使用できます。(但しトルク5kg以上を強く推奨します);
JR.........DS9401,DS8401
Futaba.....S9250, S9151
●組み立ては低粘度と中粘度瞬間接着剤で完成する完成度の高いARFです。ただしエンジンに換装した場合はエポキシ接着剤でエンジンベッドなどの接着強化をしてください。
●中上級者向け。写真入り英語版解説書付属。
●推奨パワーユニット
モーター:Hacker A50-14S(KV425)など
バッテリー:18.5V 4500など
アンプ:Hacker X-70-SB Pro,JETI SPIN 75 OPTOなど
プロペラ:APC 16X8E,16x10Eなど
●注意:飛行の状況によってはマグネットで取り付けられたキャノピーが外れて脱落する恐れがあります。飛行前に必ずキャノピーの装着を確認するとともにキャノピー後部をグラステープ等で確実に固定してください。
Specification:
ウイングスパン: 1460mm
全長: 1460mm
翼面積: 49dm2
乾燥重量: 2250g(バッテリー含まず)
プロポ: 6ch4標準サーボ(トルク5kg以上)
45,648円(税抜)
イタリアF3A界のドン、セバスチャーノ・シルベストーリ設計の4st-70クラス電動スタント機。張り付いたような安定感と有り余るパワーでFAIルールをこなす完全な競技機です。胴体下面も曲面にし、尾翼も翼型を使うなど細部にわたってこだわりの設計とつくりになっています。検定会や各種競技会でエキスパートフライヤーにも安心して使ってもらえます。ランディングギアに装着されたリフト・ジェネレータの側面効果は絶大でナイフエッジなど横もの演技を極めてやりやすくしています。
●標準サイズのハイトルクデジタルサーボが使用可能です。(JR DS8401,Futaba S9155など)
●主翼左右2分割(カーボンパイプで接合)
●尾翼はすべて瞬間接着剤で接合。
●付属品:塗装済みグラスカウル、ランディングギア、タイヤ、テールギアアッセン、57mmスピンナー、ボールリンク・リンケージセット、ワイヤーリンケージセット、塗装済みキャノピー、モーターマウントなど一式。写真入りマニュアル(英文)
●推奨パワーユニット(スタンダード):
◇Hacker A50-14S
◇Hacker X-70-SB Pro
◇APC 16X8E
◇5S1P 18.5V4000mAhなど
●推奨パワーユニット(競技仕様):
◇Hacker A50-16S
◇Jeti Spin 77 OPTO
◇APC 16X10E
◇6S1P 22.2V4000mAhなど
●注意:飛行の状況によってはマグネットで取り付けられたキャノピーが外れて脱落する恐れがあります。飛行前に必ずキャノピーの装着を確認するとともにキャノピー後部をグラステープ等で確実に固定してください。
45,648円(税抜)
■ 商品説明
イタリアF3A界のドン、セバスチャーノ・シルベストーリ設計の4st-70クラス電動スタント機。張り付いたような安定感と有り余るパワーでFAI P-07,F-07をこなす完全な競技機です。胴体下面も曲面にし、尾翼も翼型を使うなど細部にわたってこだわりの設計とつくりになっています
イタリアF3A界のドン、セバスチャーノ・シルベストーリ設計の4st-70クラス電動スタント機。張り付いたような安定感と有り余るパワーでFAI P-07,F-07をこなす完全な競技機です。胴体下面も曲面にし、尾翼も翼型を使うなど細部にわたってこだわりの設計とつくりになっています。検定会や各種競技会でエキスパートフライヤーにも安心して使ってもらえます。ランディングギアに装着されたリフト・ジェネレータの側面効果は絶大でナイフエッジなど横もの演技を極めてやりやすくしています。
●標準サイズのハイトルクデジタルサーボが使用可能です。(JR DS8401,Futaba S9155など)
●主翼左右2分割(カーボンパイプで接合)
●尾翼はすべて瞬間接着剤で接合。
●付属品:塗装済みグラスカウル、ランディングギア、タイヤ、テールギアアッセン、57mmスピンナー、ボールリンク・リンケージセット、ワイヤーリンケージセット、塗装済みキャノピー、モーターマウントなど一式。写真入りマニュアル(英文)
●推奨パワーユニット(スタンダード):
◇Hacker A50-14S
◇Hacker X-70-SB Pro
◇APC 16X8E
◇Li-Po 5S1P 18.5V4000-5000mAhなど
●推奨パワーユニット(競技仕様):
◇Hacker A50-16S
◇Jeti Spin 77 Pro OPTO
◇APC 16X10E
◇Li-Po 6S1P 22.2V4000-5000mAhなど
●注意:飛行の状況によってはマグネットで取り付けられたキャノピーが外れて脱落する恐れがあります。飛行前に必ずキャノピーの装着を確認するとともにキャノピー後部をグラステープ等で確実に固定してください。
21,886円(税抜)
480クラス電動スケールバルサキットです。すべてのパーツは正確にレーザーカットされています。もちろんはめ込み精度がすばらしく、組み上げてから瞬間接着剤で固定してゆくだけで基本構造が仕上がります。ウイルガの特徴であるリーディングスロットと大きなフラップも再現、ショートテイクオフ、ショートランディング、そしてスローフライトを存分に楽しむことができます。ARFもいいけどたまには落ち着いてテイスティーでかわいい電動バルサキットに取り組んでみるのはどうだろうか原寸設計図及び写真入りステップ・バイ・ステップ組立説明書付属(英文/白黒)。
Specification::
翼長 1340mm
全長 934mm
翼面積 22.5dm2
全備重量 900?1050g(バッテリー含む)
付属品 クリアキャノピー、ABSカウル、ランディングギア、デカール、リンケージパーツ一式
プロポ(別売) 6ch6サーボ
パワーユニット Hacker A30など
別売パーツ 63mmタイヤ、18ミリタイヤ、ロッドアジャスターなど
670円(税抜)
インドア/パークフライ用マイクロ・エルロン・システムです。L字ロッド長2本、L字ロッド短2本、EZコネクター2個、主翼とエルロンの間に通すチューブ2本、EZリンク2個、トルクロッドホーン2個および長さ調整用キャップボルト2本で1セットになっています。
10,000円(税抜)
翼幅:600mm
胸囲:630mm
AUW:80g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:20W~40Wブラシレス
ESC:6A
サーボ:4gマイクロサーボ 3個
バッテリー:LiPo 240mAh~320mAh 2S(25)
プロペラ:6×3、7×3.5
10,000円(税抜)
翼幅:600mm
胸囲:630mm
AUW:80g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:20W~40Wブラシレス
ESC:6A
サーボ:4gマイクロサーボ 3個
バッテリー:LiPo 240mAh~320mAh 2S(25)
プロペラ:6×3、7×3.5
15,000円(税抜)
翼幅:1000mm
胸囲:1025mm
AUW:350g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:100W~200Wブラシレス
ESC:10A~20A
サーボ:9g~12gマイクロサーボ 4個
バッテリー:LiPo 650mAh~1300mAh 3S
プロペラ:9×5
10,834円(税抜)
翼幅:800mm
胸囲:815mm
AUW:150g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:40W~80Wブラシレス
ESC:8A~12A
サーボ:6gマイクロサーボ 2個/9gマイクロサーボ 1個
バッテリー:LiPo 250mAh~360mAh 2S(25)
プロペラ:8×4、9×5
10,834円(税抜)
翼幅:800mm
胸囲:815mm
AUW:150g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:40W~80Wブラシレス
ESC:8A~12A
サーボ:6gマイクロサーボ 2個/9gマイクロサーボ 1個
バッテリー:LiPo 250mAh~360mAh 2S(25)
プロペラ:8×4、9×5
10,834円(税抜)
翼幅:800mm
胸囲:815mm
AUW:150g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:40W~80Wブラシレス
ESC:8A~12A
サーボ:6gマイクロサーボ 2個/9gマイクロサーボ 1個
バッテリー:LiPo 250mAh~360mAh 2S(25)
プロペラ:8×4、9×5
10,834円(税抜)
翼幅:800mm
胸囲:815mm
AUW:150g
別途お買い求め頂くもの
4CH以上の送受信機セット
モーター:40W~80Wブラシレス
ESC:8A~12A
サーボ:6gマイクロサーボ 2個/9gマイクロサーボ 1個
バッテリー:LiPo 250mAh~360mAh 2S(25)
プロペラ:8×4、9×5
10,278円(税抜)
<特徴>
・3Gジャイロ装備で、安定性と機動性を高い次元で融合4ch機体入門や中級者の練習機体にも最適なフライト性能です。
・買ってすぐに飛ばせるRTFキット
・主翼はマグネットで簡単に取り外しができますので、フライトをしない時にはコンパクトに片づけられ、フライト時にはワンタッチで取付けが可能になります。
バッテリーの充電は、専用送信機に差し込むだけですので、屋外での再充電も簡単に行えます。
・交換用予備プロペラ付属
・付属の送信機はワンタッチでモード1からモード2に切り替え可能で慣れたスティックモードで操作ができます。
・別売のSLTモジュールを使えば、お手持ちのプロポで飛行可能となります。
・1/35スケールでリアルに造形された機体に、4chのメカを搭載したスケールフライト機体
リアルなカラーリングと美しいボディラインで人気の高い52式零戦を再現フライトする姿は、ラバウルの空を飛行する飛行隊を感じさせます
<内容物>
RTFキット
○本体 ○2.4GHz 4ch送信機 ○飛行用充電式リポバッテリー ○プロペラ×1
<基本仕様>
全 幅 400mm
全 長 320mm
全備重量 55g
バッテリー 3.7V 200mAh Li-PO
飛行時間 8~10分
32,398円(税抜)
疾風用電動リトラクトセットです。
脚柱はピアノ線ではなく、スケール感のあるオレオ脚柱を採用しています。
引き込み脚を作動させるには、6~7.4Vの別電源が必要です。新型コントロールユニットは、将来の大型機を見据えて12V対応となっていますが、このセットではLiPo7.4Vバッテリーを推奨いたします。
メインタイヤ径102mm、ホイールは軽量プラスティックです
引き込み脚開度90度、引き込み脚本体から車軸までの長さは200mm
54,445円(税抜)
太平洋戦争後期の1944年から生産が開始され、ゼロ戦と並び当時の日本を代表する名機との誉れが高いキ84疾風は、速度、武装、防弾、運動性、航続距離、生産性のバランスの取れた高性能機だった。
胴体:FRP製、デカール貼りの上、つや消し塗装仕上げ、
主翼:バルサリブ組、フィルム貼りの上、つや消し塗装仕上げ
全長 1484mm
全幅 1829mm
翼面積 56.9sq.dm
翌面荷重 107.2g/sq.dm
全備重量 6.1kg
エンジン 2-cycle 120~160
4-cycle 120~180
Radio 6ch 8サーボ
28,749円(税抜)
ZETA SCIENCE Buffalo FX-79 PNP完成機 (EPO)
機体スペック
全長 : 862mm
全幅 : 2000mm
飛行重量 : 1200g (バッテリー含まず)
付属品
• N3542-KV850 ブラシレスモーター
• ≧40A ブラシレスESC
• 12x3.8 プロペラ x 2枚
• 12g サーボ x 2個
別途必要品
• 4ch以上送受信機 (要デルタミキシング)
• 3セル (11.1V) 5200~10000mAh リポバッテリー
※ 重心位置 : 主翼つなぎ目の前縁から後方に89~91mm
18,380円(税抜)
商品説明
軽くて非常に丈夫なEPO製プロフィール機です。スムーズでトリッキーな飛びを実現します。 動翼(エレベーター、ラダー)には丈夫でスムースな紙ヒンジを組み込んでます。
メカ類搭載済みで、短時間で完成します。
機体スペック
全長: 1200mm
全幅: 1100mm
飛行重量: 900g
付属品
AT2814-KV1160 ブラシレスモーター
40A ブラシレスESC
11x3.8 プロペラ x 2枚
12g サーボ x 4個
別途必要品
5ch以上送受信機
3セル (11.1V) 1600mAh リポバッテリー
※ 重心位置: 主翼つなぎ目の前縁から後方に100~110mm
18,334円(税抜)
スペックの
プレーンタイプ:エアロバティック&3D
発電所サイズ:180から280電気
燃料:電気
経験レベル:中級
推奨環境:屋内/屋外
全幅:(373ミリメートル)での14.7
全長:(323ミリメートル)での12.7
フライング重量:2.55オンス( 73グラム)
モータサイズ:180サイズ、2500Kvブラシレスアウトランナーは、
7.4Vの180mAh 2Sリポ:モーターバッテリー推奨
約を。フライング時間:5-8分
アセンブリが必要である:いいえ
9,335円(税抜)
機体スペック
全長 : 405mm
全幅 : 845mm
飛行重量 : 330g
付属品
KV2900 ブラシレスモーター
10A ブラシレスESC
5x3 プロペラ x 2枚
9g サーボ x 2個
別途必要品
4ch以上送受信機 (要デルタミキシング)
2セル (7.4V) 1600mAh リポバッテリー
重心位置 : 主翼つなぎ目の前縁から後方に85~87mm
9,334円(税抜)
機体スペック
全長 : 405mm
全幅 : 845mm
飛行重量 : 330g
付属品
KV2900 ブラシレスモーター
10A ブラシレスESC
5x3 プロペラ x 2枚
9g サーボ x 2個
別途必要品
4ch以上送受信機 (要デルタミキシング)
2セル (7.4V) 1600mAh リポバッテリー
重心位置 : 主翼つなぎ目の前縁から後方に85~87mm
9,335円(税抜)
機体スペック
全長 : 405mm
全幅 : 845mm
飛行重量 : 330g
付属品
KV2900 ブラシレスモーター
10A ブラシレスESC
5x3 プロペラ x 2枚
9g サーボ x 2個
別途必要品
4ch以上送受信機 (要デルタミキシング)
2セル (7.4V) 1600mAh リポバッテリー
重心位置 : 主翼つなぎ目の前縁から後方に85~87mm
6,416円(税抜)
仕様:
翼幅:39.4(1100ミリメートル)
長さ:37.4(950ミリメートル)
フライング重量:0.9〜1.1ポンド(450〜500グラム)
推奨される設定:
モータシステム:GForceのE400またはE450ブラシレスアウトランナーモーター
速度制御:20A-40A ESC
サーボ:8グラムまたは9グラムのマイクロサーボ(4個)
プロップ:* 5.0、11 * 4.7、11 * 5.5 10 * 4.7、10、モーターに応じて
3S 11.1V 800-1500mAhのリポ少なくとも20Cの放電率。
6,416円(税抜)
仕様:
翼幅:39.4(千ミリメートル)
長さ:37.8(960ミリメートル)
フライング重量:1.1〜1.2ポンド(500〜550グラム)
推奨される設定:
ラジオ:少なくとも4 CH
サーボ:9グラムサーボ×4
スピードコントローラ:25 A
モーター:E450-1100KVブラシレスモーター
バッテリー:1200-1500 mAhの3Sリポ
プロップ:10 * 4.7遅いチラシ小道具を
18,334円(税抜)
E-flite® UMX Beast® 3D機を飛ばすのに小さな公園や、裏庭以上のスペースは必要ありません。UMX 体育館などの屋内でも楽しめる3Dフライト性能を実現した全く新しい感覚のすばらしい機体です。
AS3X®システムにより強化され、またUMX Beast 3D機は後方CG大きな操縦翼面のそり、など最大限の操縦性のためのセットアップがなされていますが、しかし敏感に感じられるような操作感の代わりに、AS3Xシステムを搭載したUMX Beast 3Dは風が強いと思われる状況下でもとても安定して飛行します。加えて固定されたような正確さとより自信をもって3Dを行うのに必要な優れた操作性を備えています。
エアロバティック世界チャンピオンのQuique Somenzini氏により設計され、フルスケールBeastの改造版の本格的なUMX機は正確なエアロバティックとその何倍もの大きさの実機のサイズと同じような安定性と信頼性の3Dの興奮をたくさんの設定に時間を割かれることなく手にすることができます。
ミキシングは必要ありません。ただぃ歩バッテリーを接続して、おもちのDSM2®/DSMX®に対応した送信機とバインドするだけですぐにフライトできます。
特徴
優れた精度と3Dエアロバティック飛行のためのAS3X®システム
Spektrum 6-チャンネル DSM2® ウルトラマイクロ AS3X Rx/BL/ESCユニット
操舵可能なテールホイール付、全4-チャンネル操作
実績のあるリニア ロング-スローサーボ
高出力 BL180 2500Kv ブラシレス アウトランナーモーター
効率的な E-flite® 5 x 2.75 プロペラ
良好な操作性のための剛性のある構造
鮮やかなグラフィックスのきめ細やかなペイントスキームと薄い色のついたキャノピー
公式認可
別途必要品:
Spektrum送信機 Dx5eまたはDX6iが必要です。
飛行用バッテリー
飛行バッテリー用充電器
スペック
翼長: 14.7 in (374mm)
胴体長: 15.7 in (400mm)
翼面積: 83.8 sq in (54.2 sq dm)
飛行重量: 2.54 oz (72 g)
モーターサイズ: BL180 2500Kv ブラシレス アウトランナーモーター
トリム配色: 黒, 赤, シルバー
CG (重心): 19mm 翼の前縁から後ろ
翼面荷重: 3.4 oz/sq ft (1.01 g/sq dm)
ペラサイズ: 5 x 2.75 インチ
推奨バッテリー: 2S 7.4V 180mAh Li-Po
Control Throw (エルロン): Low=70%, 0% expo; High=100%, 0% expo
Control Throw (エレベーター): Low=70%, 0% expo; High=100%, 0% expo
Control Throw (ラダー): Low=70%, 0% expo; High=100%, 0% expo
おおよその飛行時間: 5 分
推奨最低年齢: 14 歳
経験レベル: 中級者向け
推奨飛行環境: インドア/アウトドア
15,800円(税抜)
★軽量で丈夫なEPO製、飛行性能抜群!!
★プロペラがベクターになって、トリッキーな飛びを実現します。
スペック及び付属品:
完成機体(EPO)
スパン:840mm
胴体:960mm
飛行重量:295g
付属部品:
①EPO完成機体
②モーター:AT2206-1500kv
③10A ESC
③サーボ 8g×4個(内1個ベクターシステム)
④プロペラ:8040SF
⑤リンケージ部品
⑥ランディングギアとタイヤ
別途必要品:
Lipo 3S 11.1V 400~450mAh,
送受信機(4ch以上)
19,919円(税抜)
☆4S アップグレードバージョン
4Sモーター 3500kvでパワー十分です。
☆非常に安定していますので EDF初心者の方でもOK
主翼:760mm
胴体:1030mm
飛行重量:1000g
推力:1000g
付属品
サーボ:9g×5個(メタルギア)
モーター: 2836-3500kvアウターランナー
ESC: 40A UBEC
EDF:: 64mm
ランディングギア:スケール固定脚
電池: Lipo 4S 2200mAh(別途購入品)
25,800円(税抜)
特徴
丈夫なAeroCell™ フォーム製機体
モータ、ESCおよびサーボ装着済
二重ベベル仕様操縦翼面
磁石式カウル、キャノピーおよびランディングギア脚カバー
脱着式翼
操舵可能なテールホイール
電子機器インストール済
30-35-1000kVブラシレスモーターは、エクストリームな3Dマニューバーの実施に十分なパワーを発揮します
大きな操縦翼面は二重ベベル仕様で、機体の曲芸飛行性能を大きく飛躍させます
オンボードの電子機器を収めるボックスは磁石開閉式ハッチで、電子機器のメンテやLipoバッテリーの交換を素早く行うことができます
ランディングギアの脚カバーは磁石式で、ハードランディング時に自然に外れることで、衝撃からのダメージを軽減します
どの角度から見てもカッコいい外観
クラッシュに強く羽のように軽い先進的なAeroCellフォームを使用。日々の酷使にも高い耐久性を示します
別途必要品
4チャンネル以上の送信機および受信機
LiPo バッテリー: 3S 11.1V 1800-2200mAh 30C
LiPo 対応充電器
仕様
翼長: 41.5 in (1055 mm)
翼面積: 297 in² (19.2 dm²)
重量: 28-31 oz (795-880 g)
翼面荷重: 13.6-15.0 oz/ft² (42-46 g/dm²)
全長: 34.5 in (875 mm)
4,640円(税抜)
キット付属品:
レーザーカット フォーム エアフレームe
パワーポッド (交換可能)
防火壁
水性ペン
メモ:
このキットにホイールは付属していません
エアフレームのみで電子機器は含まれていません
このエアフレームはJosh Bixler氏により発展されたswappable(交換可能) シリーズと互換性があります。
別途必要品
送信機 & 受信機
モーター: 最小 960 kv 推奨
ペラ: 9 x 6 - 10 x 5 ペラ 推奨
ESC: 18 - 30 A 推奨
バッテリー: 1800 - 5000 mAh 3s (Hyperion G5 70C 3S 2200 推奨)
サーボ: (4 - 5) 9 g サーボ 推奨
ホイール: ノーズ用-2" スモールホイール, メイン- 2.75"ホイール (ペア) 推奨
LiPo対応充電器
14,800円(税抜)
初心者に最適なDynam製 Hawk Sky ブラシレスパワーグライダーでRCフライトを学びましょう。 耐久性のある EPO フォームにより構成されておりこのPNPタイプでは少量の組み立てと、他に4-6ch の送受信機と3セル 11.1 V 2200mAh LiPo バッテリーが必要なだけですぐにフライトすることができます。パワーはKV1900 のブラシレスモーターから供給されストレスなく飛行を行えます。 パワーとコントロールの理想的な組み合わせを提供する印象的な1370mm の翼長、ブラシレス 30A ESCそしてブラシレスモーターを備えています。
このモデルはより強い構造を備えるためモデルチェンジが施されており、より耐クラッシュ性に優れるだけでなく外見もより洗練されています。 ボディーはより滑らかになり旧タイプでは黒で塗装されたキャビンはスケールパイロットが付いたクリアタイプに置き換わっています。旧タイプの Hawksky 同様このV2バージョンも初心者から中級を対象とした機体となっており、リアに面するプロペラ設計でよりクラッシュに寛容でグライダースタイルの主翼は飛行をより簡単にしてくれますが、ブラシレスモーターのセットアップはとても強力なパワーを提供し、またエアロバティックフライトも可能にするフル4CHモデルでもあるこの機体は、次ぎのステップに進む準備ができた際にはその要望にも応えてくれます。
特徴:
EPOから形成され高いクラッシュ耐性を持っています
持ち運びを簡単にするための取り外し可能な翼
ハイマウンントプッシャー式モーター
パワフルな 1900Kv モーターと 30A ESC
離陸 & 着陸のためのオプションのホイール
プラグnプレイで素早い組み立て
内容品:
Dynam Hawksky V2 電動グライダー 1.37M PNP x 1
仕様:
翼長: 1370mm
全長: 950mm
翼面積: 24.7dm²
翼面荷重: 31.2g/dm²
ESC: 30A
モーター: BM2810mm KV1900
サーボ: 9g x 4個
重量: 770g
送信機: 2.4Ghz 4-6 CH (付属していません)
バッテリー: 3S 11.1V 2200mAh 15C LiPo (付属していません)
機能: 4 チャンネル (エルロン,エレベーター,スロットル, ラダー)
メモ: この機体は PNP バージョンでモーター、ESCおよびサーボが付属しています。別途に6ch送信機、受信機、LiPoバッテリーおよびJLiPo用充電器が必要になります。
20,800円(税抜)
特徴:
耐久性のあるEPOフォームで軽量、耐クラッシュ性があり修理も簡単です
ノーズおよび船体はどんな地表での着陸からも保護するためプラスチックで覆われています
Seawind は水中でも効果的に舵を取るために水中舵が標準で備わっています
オプションの3輪の着陸装置を使用すれば地上でもスムーズな離着陸が可能です
胴体と翼はネジで取り付けることができるので組み立てや持ち運びが簡単です
内容品:
Dynam Seawind 水上機 1.22M PNP x 1
仕様:
翼長: 1220(48"")
全長: 1045mm(41.1"")
翼面積: 23dm²
翼面荷重: 54.3g/dm²
ESC: 40A ブラシレス
サーボ: 9g × 5個
バッテリー: 11.1V 2200mAh Li-Po,25C (付属していません)
モーター: BM3715A-KV1050 ブラシレス アウトランナー
送信機: 2.4Ghz 6CH+ (付属していません)
重量: 1250g(44.3oz)
21,111円(税抜)
丈夫なEPO製、スケール感もあり、安定良く気軽に飛ばせる機体です。
またエルロンからラダーへミキシングを掛けることにより,よりスケール感のあるフライトを楽しめます。
モーター、サーボ、アンプ組み込み済みですので、送受信機とバッテリーをご用意いただければ一晩で完成いたします
機体緒元
全長:950mm
全幅:1400mm
重量:1800g
ESC:45A(組み込み済み)
モーター:3648KV700ブラシレスモーター(組み込み済み)
プロペラ:12x9(付属))
Radio:4ch 9gサーボ4サーボ(組み込み済み))
バッテリー:14.8V-2200mAhリポ(別途購入)
21,111円(税抜)
丈夫なEPO製、スケール感もあり、安定良く気軽に飛ばせる機体です。
またエルロンからラダーへミキシングを掛けることにより,よりスケール感のあるフライトを楽しめます。
モーター、サーボ、アンプ組み込み済みですので、送受信機とバッテリーをご用意いただければ一晩で完成いたします
機体緒元
全長:950mm
全幅:1400mm
重量:1800g
ESC:45A(組み込み済み)
モーター:3648KV700ブラシレスモーター(組み込み済み)
プロペラ:12x9(付属))
Radio:4ch 9gサーボ4サーボ(組み込み済み))
バッテリー:14.8V-2200mAhリポ(別途購入)
12,778円(税抜)
☆スカイサーファーが、マイナーチェンジしました☆
プッシャータイプで、プロペラが機体の前側にないため、万一の衝突でもダメージが少なく、初心者にも安心です。上空でモーターを止めてのんびりフライトが楽しめます。 主翼も翼端から緩やかな曲面上反角が付いていて、浮きが良く、急な横風にも優れた自立安定性を誇ります。 高い強度と剛性を誇る発泡素材EPOを採用し、クリアコート仕上げも美しい機体です。 モーター、サーボ、アンプ組み込み済みですので、短時間で完成いたします
全長:925mm
全幅:1400mm
翼面積:26.5dm2
翼面荷重:25g/dm2
全備重量:650g
ESC:20A組み込み済み
RC装置:4ch(別途購入) サーボ4個組み込み済み
ブラシレスモーターKV1850組み込み済み
プロペラ:5.25x4.75
バッテリー:リポ11.1V1300mAh(別途購入)
43,334円(税抜)
夢の垂直離着陸機がついに実現しました!
ヘリモードで離陸し、スムーズに飛行機モードへ移行し発進!!
飛行機モードからヘリモードへ移行し、ホバリングして着陸します。
ヘリモード時:エルロンとスロットルは、主翼にある2個のモーター出力でコントロールします。エレベーター、ラダーは、後部モーターでコントロールします。
飛行機モード時:後部モーターは停止するのでラダーはありません、エルロン、エレベーター、スロットルで、通常の飛行機と同じエルロン旋回となります。
※発送便:佐川急便での発送
※お支払方法:銀行振込のみ、代引き不可となります。
66,092円(税抜)
全 長: 1840mm
全 幅: 2105mm
翼面積: 60.98sq.dm
翼面加重: 172.2g/sq.dm
全備重量: 10.5kg
メカ: 6ch&13サーボ
4C-91~110×2機
専用オレオ引き込み脚、スケールアルミホイルは、オプション(¥35000)になります。
※こちらの商品は個別送料8400円が別途必要になります
14,240円(税抜)
特徴
本格アクロ機スタイルにより優れた曲技飛行性能
組み立てが簡単なモジュール式構造。スナップインでビス等は不要
全てのサーボを胴体に内蔵。配線やリンケージ不要で簡単組立。即、飛行。
OFS(OMPフライトシステム)採用。ジャイロモードの切替で高い曲技飛行性能と超安定飛行を両立。
高性能SunnySkyブラシレスモーター、高効率Eoloプロペラ、2セルリポでハイパワーフライトを実現。
ショックに強い高強度軽量EPP素材採用。
双葉電子工業(株)様〝S-FHSS〟互換プロトコル採用。
今、お手持ちのフタバ送信機でのフライトが可能になります
S-FHSS互換のXK製送信機にも対応。
ウィングスパン 718mm
全長 560mm
全高 168mm
重量 140g
プロペラ Eolo 5.5インチ
モーター SunnySky 1406 KV2500ブラシレス
フライトコントロール OFS 4 in 1(BLS-ESC、フライトコントロール、受信機 )
バッテリー 2S 7.4V 300mAh Li-Po
飛行時間 約 10分※
制御距離 約 200m※
BNFセット内容 ※
S720機体
フライト用バッテリー
USB充電器
スペアプロペラ
Futaba S-FHSS互換受信機
工具
14,545円(税抜)
FPV Wing PNP完成機
受信機取付、プロポ設定すればフライト可能
FPVカメラ、VTX、サーボ、モーター、ESC、ジャイロ取付済み
バッテリー1本、予備ペラ10本付属
S.BUS受信機対応
X-BOSS AC2000が簡単に取付可能
プロポスイッチ操作で3つのフライトモード
6軸高度維持モード、3軸高度維持モード、マニュアルモード
フライトモード
1.セルフレベル(LED緑点灯)
飛行機が20メートルの高さまで上昇するとき、設定された高い飛行を保ち、自動スローフライが終了しました。
セルフレベルモード、航空機の最大傾斜角40度を制御します(pic3)。
注:セルフレベルモードは激しい飛行には適していません。
2.ミックスレベル(LED緑点滅、360度反転できます、現在の高さを保持します)
3.マニュアル(LED青点灯、ハンズフリー操作、介入なしマニュアルフライト)
プロポ設定
①AIL; ②ELE; ③THR; ④RUD; ⑤AUX(ARM / Dis-ARM); ⑥MOD(フライトモード)
モデルタイプ:飛行機、主翼尾翼ノーマルタイプ
Ch3:スロットルリバース
Ch5:スイッチ割り当て モーターアーム
Ch6:スイッチ割り当て フライトモード
Wingspan : 431mm
Length : 277mm
Weight : 125g
Material : EPP
Prop : 3.8*3E
Battery : 7.4V 450mAh
Voltage : Only 2S
FC : FC01
ESC : 6A BLheli
Servo : WK-P0025(2.5g)*2
Motor : XT1105*5000KV
VTX : 200mW 48CH
Camera : RunCam micro swift 3
【セット内容】
1x LDARC WING 450X V2 (FPV version、受信機レス)
LiPo7.4V 450mAh 80C 1本
プロペラ(白、オレンジ、透明)計10本
2x バーティカルフィン
1x ステッカー
27,593円(税抜)
スペック
主翼スパン 1215mm
胴体 1215mm
飛行重量:1360g(3S 2200mAh搭載時)
機体材質:EPO
付属品
①機体完成機 KIT 一式
②ESC:50A
③モーター:1400KV
④サーボ:DS15デジタルメタルサーボ
⑤プロペラ:11,5×4,5
別途購入品
LiPO 3S2200mAh
送受信機 6chh以上
24,364円(税抜)
X-UAVパイオニアグライダーイエロー2450mm PNF
X-UAVパイオニアは、2450mmの大きな翼幅を持つ美しくオリジナルのグライダーモデルです。
高強度EPO素材で作られ、着陸装置、4チャンネル、強力な推進システムを備えています。グライダーは、優れた飛行特性と長い飛行時間を示します。
モデルは初心者と経験豊富なパイロットの両方を喜ばせます。
X-UAVパイオニアグライダーは、しっかりと構築された耐久性のあるモデルです。
この注目すべきモデルは、耐久性の高いEPO素材で作られています。
他のグライダーと比較して、パイオニアは普通のモデルではありません。
テールセクションがなく、フライングウィングのように見えますが、同時に、チャネルミキシングを使用せずに、テールユニットを備えたモデルのような標準的なコントロールがあります。
翼には、2450mmの大きなスパンがあり、エルロンとエレベーターがあります。
また、着陸装置が付いているため着陸が容易です。
その大きなサイズにもかかわらず、パイオニアは高速と低速の両方で同等にうまく飛ぶように設計されました。
グライダーは折りたたみ式のプロペラを備えており、非常に優れた計画であり、印象的な飛行時間を可能にします。
このグライダーは組み立てが簡単です。
ブラシレスモーター、レギュレーター、すべてのサーボ、折りたたみ式スピナーが付属しています。
指示に従ってモデルを組み立て、機器とバッテリーを入れて飛行を開始するだけです。
モデルの特徴:
詳細な指示による簡単な組み立て
軽量で耐久性のあるEPO素材製
強力な推進システム
着陸装置
折りたたみプロペラ
補強された翼
キットに含まれるもの:
飛行機モデル(95%組み立て済み、すぐに飛行可能)
指示
購入に必要:
送受信機(最小4チャネル)
バッテリー(Li-Po 11.1V 1100- 2700mAh 25C)
充電器(3Sバッテリー用)
仕様
全長:800 mm
全幅:2450 mm
モーター:ブラシレス3536 1000KVモーター
ESC:30Aブラシレスモーター用
サーボ:9 gデジタルx 5個
バッテリー:Li-Poバッテリー11.1V 1100- 2700mAh 25C(別売)
24,364円(税抜)
X-UAVパイオニアグライダーイエロー2450mm PNF
X-UAVパイオニアは、2450mmの大きな翼幅を持つ美しくオリジナルのグライダーモデルです。
高強度EPO素材で作られ、着陸装置、4チャンネル、強力な推進システムを備えています。グライダーは、優れた飛行特性と長い飛行時間を示します。
モデルは初心者と経験豊富なパイロットの両方を喜ばせます。
X-UAVパイオニアグライダーは、しっかりと構築された耐久性のあるモデルです。
この注目すべきモデルは、耐久性の高いEPO素材で作られています。
他のグライダーと比較して、パイオニアは普通のモデルではありません。
テールセクションがなく、フライングウィングのように見えますが、同時に、チャネルミキシングを使用せずに、テールユニットを備えたモデルのような標準的なコントロールがあります。
翼には、2450mmの大きなスパンがあり、エルロンとエレベーターがあります。
また、着陸装置が付いているため着陸が容易です。
その大きなサイズにもかかわらず、パイオニアは高速と低速の両方で同等にうまく飛ぶように設計されました。
グライダーは折りたたみ式のプロペラを備えており、非常に優れた計画であり、印象的な飛行時間を可能にします。
このグライダーは組み立てが簡単です。
ブラシレスモーター、レギュレーター、すべてのサーボ、折りたたみ式スピナーが付属しています。
指示に従ってモデルを組み立て、機器とバッテリーを入れて飛行を開始するだけです。
モデルの特徴:
詳細な指示による簡単な組み立て
軽量で耐久性のあるEPO素材製
強力な推進システム
着陸装置
折りたたみプロペラ
補強された翼
キットに含まれるもの:
飛行機モデル(95%組み立て済み、すぐに飛行可能)
指示
購入に必要:
送受信機(最小4チャネル)
バッテリー(Li-Po 11.1V 1100- 2700mAh 25C)
充電器(3Sバッテリー用)
仕様
全長:800 mm
全幅:2450 mm
モーター:ブラシレス3536 1000KVモーター
ESC:30Aブラシレスモーター用
サーボ:9 gデジタルx 5個
バッテリー:Li-Poバッテリー11.1V 1100- 2700mAh 25C(別売)
9,074円(税抜)
仕様:
アイテム名: LIGHTING
材料: EPP
翼幅: 1060 ミリメートル
長さ: 550 ミリメートル
をフライング重量: 230 〜 280 グラム
プロペラ: 6030
電気モーター: MM1908 2050KV
ESC: 20A
サーボ: 9 グラム * 2 個
推奨電源システム:
バット: 2 S 800 mAh
ラジオ: 以上 3CH
パッケージリスト:
1 * 飛行機キット
1 * 20A ESC
1 * MM1908 2050KV モーター
2 * サーボ
8,909円(税抜)
サーボ、モーター、ESC,ジャイロ取付済み
バッテリー1本、予備ペラ10本付属
S.BUS受信機取付、プロポ設定でフライト可能
【仕様】
Wingspan:431mm
Length:277mm
Material:EPP
PNP weight:65g(no receiver)
Motor:XT1104-5500KV
ESC:6A BLheli
FC:FC01
Servo:2g
Prop:3.8x3E
Color:White flywing body,orange plastic parts
【セット内容】
1x TINY WING 450X
フライトコントローラー: FC01
ESC: 6A BLheli
サーボ: PZ-15320 (1.7g)×2
モーター XT1104-5500KV)
LiPo7.4V 450mAh 80C 1本
プロペラ(白、オレンジ、透明)計10本
2x バーティカルフィン
1x ステッカー
13,800円(税抜)
●最新の3D設計
●920mm主翼スパン
機体データ
スパン:920mm
胴体:875mm
機体重量:850g(バッテリー別)
付属品
①EPO製完成機体
②プロペラ 9050
③ランディングギア一式
④motor 2215-1400kv
⑤ESC 30A
⑥サーボ 9g*4個
⑦リンケージパーツ
別購入品
Lipo 3S 11.1V 1300mAh
送受信機 2.4GHz 4ch以上
21,600円(税抜)
主翼:690mm
胴体:950mm
飛行重量:750g
推力:900g
付属品
サーボ:9g×5個
モーター: 2836-3500kvアウターランナー
ESC: 40A UBEC
EDF:: 64mm
電池: Lipo 4S 1600~1800mAh(別途購入品)
バッテリーBOXサイズ L130*W40*H50mm
43,636円(税抜)
機体材質:EPO
スペック
主翼スパン 1531mm
胴体 1479mm
飛行重量:2,81kg(6S 3500mAh搭載時)
付属品
①機体完成機 KIT 一式
②ESC:80A 7.4V/8A
③モーター:60-3D-500kv
④サーボ:DS33HVデジタルサーボ
⑤プロペラ:16x6
別途購入品
①5S Lipo 2800~5200mAh又は6SLipo 2800~5200mAh
②送受信機 6ch以上
14,630円(税抜)
Mirage E500 500mm Wingspan Vertical Lift Flight EPP FPV Racer RC Airplane
プロポ、S.BUS受信機、バッテリーを用意すればすぐにフライト可能!
Description:
Item Name: Mirage E500
Version: PNP version
Color: Grey
Material: EPP
Wingspan: 500mm
Length: 260mm
Fuselage Height: 85mm
Winglet Height: 163mm
Motor: 1806 2300KV Brushless *2
Flight Control Board: Vertical takeoff and landing self-stabilizing
Servo: 3.7g *2
Propeller: 5030 two leaf self-locking
Battery: 2S 7.4V 600mAh 25C LiPo(別売)
Radio System: S.BUS受信機(別売)
Working Enviroment Temperature: -10℃ ~ +40℃
Flight Weight: 180g
CG: 125-135mm from the trailing edge of the wing
Flying Speed: Up to 100km/h
Flight Mode: Vertical flight mode,horizontal flight mode
Flight Time: Vertical flight for 8min, horizontal flight for 15min
15,068円(税抜)
Wingspan 800mm (32-1/2")
Fuselage Length 960mm (37-13/16")
Flight Weight 650g (22.93 oz.)
Motor Size 2627-4300KV out runner motor
Prop Size ¢64mm EDF Fans
Recommended Battery 3S 11.1V 1800mAh 20C Li-poly Battery
ESC 30A ESC
Servos 9g servo (4pcs)
18,226円(税抜)
ドイツ、マルチプレックス社の確かな機体設計技術とハイテック社の持つ送信機技術が融合。
買ってすぐフライト可能な“R2GO”を始め、全4タイプのラインナップで新登場。
安定性の良いプッシャータイプのモーターグライダー。
低速特性に優れラジコン入門にも最適です。
ブラシレスモーター採用で飛行性能がさらにアップ。
<SPECIFICATIONS>
○全幅:1366mm
○全長:977mm
○飛行重量:700g
○翼面積:28dm2
○翼面荷重:25g/dm2
送信機以外に必要な物が全て含まれているプロポレスセット
<セット内容>
○受信機:Minima6S
○サーボ:HS-55×2
○アウターローターブラシレスモーター
○ESC
○1300mAh 3s Li-poバッテリー
○バランスチャージャー
13,455円(税抜)
製品説明
特徴: 飛行 中に優れた性能を発揮する
耐久性のあるPEブロー成形機体
EPO翼
滑走中、プロペラは自動的に折りたたまれ、空気抵抗が減少します。
簡単な組み立て
仕様:
翼幅:2000mm(78.74 ")
機体長:1160mm(45.67")
離陸重量:980g
総重量:4.5kg
製品の材質:EPO
プロペラサイズ:1060
ブラシレスモーター:4023 / 850KV(含まない)
ESC:30AブラシレスESC(含まない)
サーボ:9gサーボx 6(含まない)
ラジオセット:2.4G 6chトランスミッターとレシーバー(含まない)
バッテリー:11.1V 1500Mahバッテリー(含まない)
7,980円(税抜)
仕様:
翼幅: 1380mm(54.4インチ)
全長:840mm(33インチ)
フライング重量:550g
プロップサイズ:6030フォールディングプロップ
モーターサイズ:390Aパワフルブラシ付きモーター(含まれていません)
スピードコントロール:20Aブラシ付きESC(含まれていません)
サーボ:9グラムサーボ* 4個(含まれていません)
推奨バッテリー:11.1V 1000mAh 〜1500mAh 20C Li-Po(含まれていません)
ラジオ:2.4Ghz 6チャンネル(含まれていません)
21,818円(税抜)
電動半完成機
仕様
翼幅:1143mm(45.Oin)
長さ:1295mm(51.0in)
運転システム:アウトランナーブラシレスモーター
ESC:ブラシレススピードコントローラー
サーボ:7 *サーボ
付属品
モーター:BL3536-1000KV
サーボ:9gサーボ7個
アンプ:40A
プロペラ:7*6
LED内蔵
*こちらの機体はARF(半完成キット)セットとなります。
機体は80%完成済み、メカ積み込み済み。
*飛行までに必要なもの
送受信機セット
バッテリ:LiPo4S-2600~3300mAh
21,818円(税抜)
電動半完成機
仕様
翼幅:2000mm(78.7in)
長さ:1380mm(54.3in)
駆動システム:Outrunner Brushless Motor
ESC:ブラシレススピードコントローラー
サーボ:4*サーボ
バッテリー:11.1V 3S Li-polymer
*こちらの機体はARF(半完成キット)セットとなります。
機体は80%完成済み、メカ積み込み済み。
*飛行までに必要なもの
送受信機セット
バッテリ:3S2600~3300mAh
36,000円(税抜)
PHOENIX MODEL(フェニックスモデル)のSTUKA(スツーカ) Ju87 GP/EP 120/20cc です。
エンジン、電動両方に対応できるEP/GPタイプです。
胴体、主翼(分割式)、尾翼はバルサ、べニア製で耐油性のあるプリントタイプのフィルム貼りです。カウルはグラス製塗装仕上げです。
プリントタイプなのでパネルラインや文字、マークのディティールがリアルに描かれており、適度なツヤ消し効果もあるのでリアリティが増しています。
脚はカバーに隠れていますが、手抜きのない丈夫なダンパー脚で大きな機体をしっかり支えてくれます。ガルウイングの主翼やスツーカの特徴的なエルロン、フラップなども忠実に再現されており全体的に非常にスケール感の高い仕上がりです。
キャノピーの前方半分がラッチ止めでパカッと開くようになっており主翼のネジ止め、電動時のバッテリー交換などが容易にできるよう工夫されています。
カウルの複雑な空気取り入れの穴が予め開けられていたり、胴体内部にはロッドガイド用の透明チューブが通っていたり、サーボカバーの裏側にサーボ取付用のマウントが作られていたりと、製作しやすいよう配慮されており、説明書も英語ですが、写真と図解が多いので分かりやすいです。
エンジン用のプラスチックラジアルマウント、燃料タンク、モーター用の木製マウントが付属しますが、モーター用の木製マウントについては、RIMFIREという特定のモーターに合わせた穴位置になっていますので、他のモーターを搭載する場合はそのまま利用できません。
当店推奨のモーターを搭載する場合はボルトマウントセット(M5 x 100)がおすすめです。
説明書の推奨リポは6セル(22.2V)5500-6000mAになっています。
エンジンの場合、4サイクル140-160クラス、2サイクル120クラス、ガソリン20ccクラスになります。
【 機体データ 】
スパン:1910mm
全長:1522mm
1:5 3/4スケール
機体のみ重量:約3910g(機体、ラジアルマウント、燃料タンクなど付属アクセサリも含みます)
コントロール:6-7チャンネル、9サーボ(エルロン2、フラップ4、エレベーター1、ラダー1、エンコン1) ※すべてスタンダードサイズサーボです
※機体に使われているプリントフィルムはプリント面がシンナーで溶けてしまう場合があるため、ウレタンクリアーなどシンナーを含むものは使用しないで下さい。 アルコールやグロー燃料で塗装が溶けることはありません。
【 付属品 】
リンケージ部品、燃料タンク、ラジアルエンジンマウント、プラスチックスピナー(黒:90mm)が付属します
※燃料タンク用のパイプ(プラスチック)は付属していますが、チューブは付属しませんので別途ご用意下さい
プロペラやエンジン、モーターは付属しません。 説明書は英語ですが、写真、図が多いのでわかりやすいです
【 電動化の場合のメカ組み合わせ例 】
[ 6セル(22.2V)利用の場合 ]
モーター
FSD FC5065-7T KV390
プロペラ
APC 17x8E
アンプ 100Aクラス
HOBBYWING FLYFUN 100A ブラシレスESC
バッテリー リポ6セル(22.2V) 5500~6000mA
リポバッテリー 6セル(22.2V) 5100~6000mA
【 必要延長コード(サーボ側コード長が約30cmの場合) 】
エルロンサーボ用主翼側 45cm×2本(サーボ設置場所からコード取り出し口まで約60cm)
エルロンサーボ用胴体側 15cm×2本
フラップサーボ用主翼側(内側) 必要なし(サーボ設置場所からコード取り出し口まで約9cm)
フラップサーボ用主翼側(外側) 15cm x2本(サーボ設置場所からコード取り出し口まで約32cm)
フラップサーボ用胴体側 Y字コード15cm×2本
※フラップサーボは4つとも同じ向きに設置するので、内側フラップ、外側フラップ用それぞれ1チャンネルずつの2チャンネルで操作可能です。
どちらかのフラップチャンネルからもう一方のフラップチャンネルにミキシングをかけてプロポ上からの操作は1レバーで行えるようにすると楽です。
エンジン、エレベーター、ラダー用サーボは受信機付近に設置するので延長コードは不要
26,800円(税抜)
●ウィルコ1.3mは古典的なフライング・ウイングのようですが、新しいコンセプトとアイデアを取り入れたユニークなRCハンググライダーです。
●フィールドでのなめらかな周回飛行、モーターランでアクロバティックなフライト、高空での心休まるサーマルフライト、はたまたスロープでの高速ダイブなどなどRCファンの心臓をバクバクさせる魅力あふれる機体に仕上がっています。
●ノーマルの仕様ではVテールが装着されていますが、これを外すことも可能で、そうなると無尾翼のフライング・ウイングとなり、よりアクロバティックなフライトを楽しむことができます。
●主翼はCNCカッティングされた丈夫でしなやかなEPP製(発泡ポリプロピレン)です。だからハードな扱いにも耐えられる強度があります。また特筆すべきはすべての瞬間接着剤が使えることです。木工用であれ、金属用であれ、プラスチック用であれ、低粘度であれ高粘度であれ、また硬化促進のためのスプレーなども問題なく使えます。だからサクサクと製作がすすめられます。
●ブラシレスモーター、アンプ、サーボ、プロペラアダプター、スピンナー、タイヤ、リンケージパーツなどなど必要部材が過不足なく入っています。細かい部品もありますので絶対に無くさないようにしてください。
●付属アンプのスロットルの範囲設定は自動になっています。初めて使うときもスロットル最スローでバッテリーを接続すれば自動的に範囲設定を行います。確認のメロディーが2回鳴ったらすぐにスロットルを上げればモーターが回りだします。便利です。
●組み立ては付属の写真とイラスト満載の説明書(解説はチェコ語と英語)でさほど悩むことなくすすめられると思いますが、ラジコン飛行機を始めて間もない方にはお勧めできません。やはり練習機を最低2-3機は作って飛ばした経験のある方からということになると思います。
●必要部材
Li-Po3セル850-1500程度。4-6チャンネル送受信機セット。各種適当な瞬間接着剤
92,407円(税抜)
125クラス電動専用F3A機。8セル4500-5400ミリリポでP-13をやり遂げるハイコストパフォーマンスF3A練習機です。
●カーボンスパーによる左右2分割主翼及び水平尾翼。カーボンランディングギア、棒ヒンジ、アルミバックプレート76mmスピンナー、グラスホーン、ワイヤーリンケージ、埋め込み式デュアルエレベーターサーボなどなどフルサイズ機に負けない豪華装備。
●エレベータ下反角の採用でナイフエッジの起きくせを防ぎ、大型カナライザーでプロペラ後流のタービュランスを防止して直進性と舵の効きを向上させています。
●パワーユニット
A60-7XS 28PV2
19X10E-20X8E
Li-Po 8S4500-5400
JETI SPIN 99 Pro OPTO
Specification:
翼長 1800mm
全長 1900mm
翼面積 61dm2
重量(バッテリー除く) 3800-3850g
プロポ 6ch 標準サーボx3, ミニサーボx2
付属品 リンケージパーツ、スピンナー、タイヤなど
41,300円(税抜)
PHOENIX MODEL(フェニックスモデル)のF4U CORSAIR(コルセア) GP/EP 120/20ccです。
エンジン、電動両方に対応できるEP/GPタイプです。
胴体はバルサ、べニア製フィルム貼りで、尾翼はバルサ製フィルム貼り、主翼は左右分割式でバルサ製リブ組フィルム貼り、カウルはグラス製塗装仕上げで、フィルムはORACOVER(オラカバ)です。
バルサの板材裏面に曲線状に曲げても割れないように特殊な押し目加工がされており、曲線ボディが非常にきれいに表現されています。
コルセアの最大の特徴であるガルウイングもダイナミックに再現されており、さらにダンパー付きのリアルなエア式のリトラクトは実機と同じ90度回転型です。
3分割のフラップが巧妙に連結されており、1か所のフラップをサーボで動かすだけで3か所のフラップを同時に動かすことができます。
予め胴体内にロッドガイドのチューブが取り付けられており、リンケージも容易になっています。エレベーターは2サーボ式ですが、胴体内に2個設置する方式でリバースは必要ないため、2つのエレベーターサーボをY字コードで接続可能です。
ラダーはロッド式、テールギヤのステアリングはワイヤー式ですが、1つのサーボでワイヤーとロッドを同時に動かす仕様になっており、一般的なラダーからテールギヤのステアリングへの直接リンケージに比べて、ラダーそのものにかかる負担が軽減されています。 またテール裏側がキャノピーラッチ式で開閉できるようになっていてテールギヤの取り付けが簡単にできるよう工夫されています。
テールギヤも手抜きのないリアルなダンパー式になっており、操縦席のパネルやパイロット人形なども凝っていて全体的にスケール感の高い仕上がりです。
頑丈なエア式のリトラクト(メインギヤ(2個))、プラスチックホイールのタイヤ、中型エアタンク、精度の良い切り替えバルブ、取付け、取り外しが便利なワンタッチタイプの分岐パイプ、エアチューブなどのエアリトラクト一式が付属しています。通常エアリトラクト一式を揃えるのは数万円以上かかるので、機体とエアリトラクト一式が含まれていますのでお得です。
説明書は英語ですが、写真と図解が多いので分かりやすいです。
ガソリンエンジン(DLE20cc)用のスタンド、燃料タンク、モーター用の木製マウントが付属しますが、モーター用の木製マウントについては、RIMFIREという特定のモーターに合わせた穴位置になっていますので、他のモーターを搭載する場合はそのまま利用できません。 ただ、防火壁がいろいろな用途の穴が空きすぎて、通常このような機体のモーター搭載におすすめするボルトマウントでもボルト穴を4つ開けられるスペースがありません。
RIMFIRE用の木製モーターマウントは予め開けられている穴が少ないので、空きスペースに他のモーターの十字マウントが取付できます。このため当店推奨のモーターを取り付ける場合、RIMFIRE用のモーターマウントを防火壁に取り付け、さらにそこへボルトマウントセット(M5 x 100)を取り付ける方法がよさそうです。
説明書の推奨リポは6(22.2V)~12セル(44.4V)5500-6000mAと、なぜかかなりの幅がありますが、当店で販売しているモーターを搭載する場合は8セルでの組み合わせ例を掲載しています。
エンジンの場合、4サイクル140-160クラス、2サイクル120クラス、ガソリン20ccクラスになります。
20,500円(税抜)
※特徴
●胴体、主翼の骨組みはベニヤ、バルサを使って、高級新素材 PPを外壁に使った今までの概念を打ち破った初めての本格3D機です。
●耐衝撃性で非常に強く、見た目もきれいです。
付属品
①ベニヤ、バルサ&PP材 完成機
②カーボンランディングギア及びタイヤ
③尾輪セット
④リンケージパーツ
別購入品(参考)
①モーター GT2826/06
②battery 4S Lipo 2600-3300mAh程度
③ESC 50~60A
④サーボ ミニサーボ×4個
⑤延長コード
⑥プロペラ 12*6 13*6.5 14*7
⑧送受信機 4~6ch
※重心位置:基本的には、カンザシ部です。
ただし、3D飛行の場合は後部を重くしますので、
好みにより1~2cm後ろで調整してください。