1,275円(税抜)
リヤショックタワーを後退させることで大歯数スパーギヤが装着可能に
13,704円(税抜)
大人気のRWDドリフトカー YD-2シリーズのリヤ サスペンションをAアーム化するキットです。アルミ製のショック タワーとアッパーアームホルダー、アルミ製アッパーAアームで精度と剛性を高め、標準のHアーム式に比べて、バリアブルなリヤトー角の調整、調整幅が広く微調整も可能な車幅、セッティング変更の手軽さ、マルチリンク化によるトーコントロール セッティングなど、多くのメリットを得ることが可能です。
また、今回採用したアッパーアームは前後ともショック タワーにホルダーが装着されますので、メンテナンスも容易になりました。手軽さと性能の高さを兼ね備えたシステムで、RWDドリフトで重要なリヤトラクションを自在に操ることが可能です。
但しセッティング スキルが必要となりますので、ある程度のセッティングノウハウをお持ちの方、エキスパート向けの “こだわり”のスペシャル キットです。
2,778円(税抜)
YD-2/YD-2 PLUS用のオプションパーツ。ソリッドアクスルセットです。標準と同じギヤケースにアルミ製のソリッドブロックを装着し、両アクスルを固定することでソリッドアクスルとして使用します。リヤの流れ出しはややアグレッシブになり、進行方向へのトラクションが高まります。特にカーペットなどのハイグリップな路面でクイックに振り出したい場合におススメです。
630円(税抜)
ノーマルのボディポストにかぶせて使用する、アルミ製のマルチボディポストです。ヨコモ製ドリフトシャーシに使われているΦ5mmのボディポスト用で、それぞれのボディに合わせて高さを調整できるようになり、余分なボディポストを出すことなく、すっきりボディを取り付けることができます。
セット内容
マルチボディマウント Multi Body Post ×2
ボディピン Body Clip ×2
241円(税抜)
YD-2シリーズのAアーム SPリヤ サスペンションキットに使っているアッパーAアーム用ピンです。2本入り。
1,204円(税抜)
YD-2シリーズのAアーム SPリヤ サスペンションキットに使っているスパーギヤハブです。同キット用のトップシャフト(Y2-RAC3●1,380)と併せてお使いください。
1,105円(税抜)
YD-2シリーズのAアーム SPリヤ サスペンションキットに使っているトップシャフトです。同キット用のスパーギヤハブ(Y2-RAC4●1,300)と併せてお使いください。
1,463円(税抜)
可変キングピンアングル ステアリングブロックに装着できるスチール製のウエイトです。ステアリングブロックに直接ウエイトを装着することでバネ下重量が増し、フロントタイヤの接地感を高めます。重量は片側約5.4g。左右各1個入り。
232円(税抜)
YD-2、YD-4シリーズにお使い頂ける強化タイプのベルクランクポストです。スチール製で、クラッシュなどの衝撃にも耐える強度となっています。1個入り。
972円(税抜)
YD-2のソリッドアクスルやギヤデフユニットに使用するスチール製のドライブカップです。交換用としてご使用いただけます。
160円(税抜)
YD-2シリーズのAアーム SPリヤ サスペンションキットに使っているロッドエンドボールです。リヤバンパー上に設置し、トー角調整用のロッドを装着します。2個入り。
441円(税抜)
YD-2シリーズのAアーム SPリヤ サスペンションキットに使っているアッパーアーム用のロッドエンドアダプターです。2個入り。
2,593円(税抜)
2WDドリフトカーYD-2のボールデフセットです。
520円(税抜)
可変キングピンアングル ステアリングブロックに使われているステアリングブロックアダプターです。ブラックアルマイトのアルミ製で1個入り。
製品内容
ステアリングブロック アダプター ×1
3,760円(税抜)
可変キングピンアングル ステアリングブロックに使われているステアリングブロックベースです。べベルエッジ処理を施したブラックアルマイトのアルミ製で、左右各1個入り。
製品内容
ステアリングブロック ベース 左右各×1
5,463円(税抜)
YD-2のステアリング特性に、より多くのバリエーションを盛り込む、可変キングピンアングル ステアリングブロックです。ステアリングブロックのベースとアッパーアーム取り付け部を分割式にし、挟み込むスペーサーの量によってキングピンアングルを変更、Aアーム サスペンションのの特性をうまく生かして、ステアリング操舵時に実車と同じようなキャンバー変化をもたらすアイテムです。一般的にドリフト走行の場合はコーナー外側のタイヤがポジティブキャンバーに、内側のタイヤがネガティブに変化しますが、このキャンバー変化、つまり接地面の面積や接地圧が変化することを利用して、フロントのグリップ感やレスポンスを変更することが可能になります。
製品本体はべベルエッジ処理を施したブラックアルマイトのアルミ製ですので、純正の樹脂製に比べると剛性や精度が高まります。さらに重量増により接地感も高まるため、フロントのトレース フィーリングも変化。更にオプションのウエイトセットを装着することで、好みの特性を獲得することができます。
製品内容
ステアリングブロック ベース 左右各×1
ステアリングブロック アダプター ×2
ステアリングブロック スペーサー 0.5mm ×2
ステアリングブロック スペーサー 1.0mm ×2
BHスクリュー 3×10mm ×4
3,600円(税抜)
YD-2EX用に標準で使われているアルミ製フロントバルクヘッドです。サイドブリッジを使わずにアッパーデッキと直接コネクトすることで、メインシャーシのロールを引き出し、フロント部の引っ掛かりを抑える構造になっています。装着方法の違いだけなので、YD-2シリーズに共通で使用することが可能です。メインのバルクヘッドパーツは面取り加工を施し、ルックスも引き立てます。
865円(税抜)
YD-2シリーズ用の内径5mm/外径10mmのフロントアクスルベアリングです。通常内部に封入されているグリスを、より抵抗の少ないオイルに変更。フロントタイヤの転がりを良くすることで、ドリフト走行時のフロントの走りを引き出し、スピンしにくいマシンに仕上げることが可能になります。4個入り。
グリスが封入されていないため、防塵性は通常よりも低くなりますので、定期的な清掃メンテナンスと注油をお勧めいたします。メンテナンスオイルにはドリフトオイル(D-013 ●980)をお使いください。
閉じる
3,611円(税抜)
YD-2 EXに標準装備されているアルミ製のフロントショックタワーです。ショック取り付け位置が増え、サスペンションをロングストローク化した際にも対応しやすくなっています。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
4,120円(税抜)
YD-2 EXに標準装備されているアルミ製のリヤショックタワーです。ショック取り付け位置が増え、サスペンションをロングストローク化した際にも対応しやすくなっています。アッパーアームピボットも増えて、より幅広いセッティングが可能になりました。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
ショックタワー自体の取り付け穴はYD-2シリーズ共通です。
2,000円(税抜)
YD-2 PLUS標準パーツの艶消しグラファイト製アッパーデッキです。セッティングパーツのひとつとしてYD-2シリーズに共通で使用可能です。
2,881円(税抜)
2WDドリフトカーYD-2のギヤデフユニットです。内部のギヤは軽量な樹脂性を使用することで駆動系を軽量化し、スロットルレスポンスや運動性能が向上します。。本体は組み立て済みで、シリコンオイルが付属します。
907円(税抜)
YD-2EX用のアルミ製フロントバルクヘッドブレースです。
10,000円(税抜)
YD-2 EX標準パーツの艶消しグラファイト製メインシャーシです。セッティングパーツのひとつとしてYD-2シリーズに共通で使用可能です。
閉じる
400円(税抜)
YD-2シリーズ標準パーツの フロントアクスルです。2個入り。
512円(税抜)
YD-2やYD-4のリヤに使用できるLSロアサスアームです。形状変更により標準のサスアームよりもロングストロークにすることが可能で、車体のロールなどで接地感を高め、リヤのグリップ力が安定します。
標準サスアーム装着時に比べると、LSサスアーム装着時にはアクスル軸先端で約5.5mmロングストローク化されます。(※実測値です。組立状況により数値は変わる可能性があります)
3,796円(税抜)
YD-2シリーズ用のアルミ製リヤハブキャリアです。剛性が高まることにより高速走行時などの安定感を高めます。また、標準の樹脂製に比べるとリヤのバネ下重量が増え、リヤトラクションを高める効果もあります。リヤサイドにはネジ穴がありますので、ウエイトなどを装着するためなどにも利用可能です。
926円(税抜)
YD-2用オプションパーツ、フロント用アルミ製クランプ式ホイルハブです。精度を高めてホイールの保持精度が向上、フロントタイヤのグリップ感を高めます。六角ハブの厚みは8.0mmで2個入り。
537円(税抜)
YD-2シリーズ標準パーツのリヤハブキャリアです。パーツ上部のアッパーアーム取り付け穴は5か所あり、アッパーアームの調整で様々なセッティングを施すことが可能です。
2,593円(税抜)
YD-2シリーズ用オプションパーツ、アルミ製のフロントショックタワーです。フロントショックの保持剛性を高め、ショック作動を確実にし、細かな振動も吸収しやすくなります。また、フロント上部の重量が増えることでロールが増し、より高いトラクションを得ることも可能です。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
2,037円(税抜)
2WDドリフトカーYD-2用オプションパーツ、アルミ製リヤブレースサポートです。リヤ周りとアッパーデッキの取り付け剛性を高め、安定したリヤトラクションを獲得します。
1,666円(税抜)
YD-2シリーズ用オプションパーツのアルミ製フロントアッパーアームホルダーです。アッパーアームの保持剛性が高まり、サスペンション作動の感度が高まります。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
4,907円(税抜)
YD-2シリーズ用オプションパーツのアルミ製フロントバルクヘッドです。フロント周りの剛性が高まり、ステアリングレスポンスが向上。フロントタイヤのグリップ感も高まりますので、リニアなライントレースを感じ取ることができるようになります。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
5,463円(税抜)
YD-2シリーズ用オプションパーツのアルミ製ステアリングベルクランクセットです。ステアリングベルクランク左右、センターリンク、ベルクランクベースがセットになっており、ステアリング周りの剛性を高めることが可能です。
3,148円(税抜)
YD-2シリーズ用オプションパーツ、アルミ製のリヤショックタワーです。リヤショックの保持剛性を高め、ショック作動を確実にし、細かな振動も吸収しやすくなります。また、リヤ上部の重量が増えることでロールが増し、より高いリヤトラクションを得ることも可能です。ブラックアルマイトにべベルエッジ処理が施された外観で、特に目立つパーツですので、ルックスの向上にも大きな効果があります。
1,463円(税抜)
YD-4用のアルミ製サスマウントです。標準でフロントに使われているサスピン間39.5mm幅と同寸。
296円(税抜)
アンチロールバー用のスペアパーツです。2個入り。
398円(税抜)
DRB/DIBなどのAアーム用キングピンボールです。ボールの首部分が通常よりも2mm高いタイプで、アッパー/ロアサスアームの角度を変更するセッティング用として、また、ハイキャンバー時にボール基部とアームが干渉する際などにお使いいただけます。ネジ部は3mmのISO規格で、アルミステアリングブロックにも対応します。4個入り。
398円(税抜)
DRB/DIBなどのAアーム用キングピンボールです。ボールの首部分が通常よりも1mm高いタイプで、アッパー/ロアサスアームの角度を変更するセッティング用として、また、ハイキャンバー時にボール基部とアームが干渉する際などにお使いいただけます。ネジ部は3mmのISO規格で、アルミステアリングブロックにも対応します。4個入り。
324円(税抜)
DRB/DIBをAアーム化する際に使用するキングピンボールです。ネジ部は3mmのISO規格で、アルミステアリングブロックにも対応します。4個入り。
482円(税抜)
ナローステアリングブロックを装着する際に使用する、ロアアーム用の18mmロッドエンドアダプターです。その他にも通常のステアリングブロックでワイド化する際などにも応用可能です。
482円(税抜)
ナローステアリングブロックを装着する際に使用する、ロアアーム用の15mmロッドエンドアダプターです。その他にも通常のステアリングブロックでワイド化する際などにも応用可能です。
500円(税抜)
YD-4標準パーツのリヤサスアームです。サスアーム内側の前後スペーサーとダウンストップ調整用のスクリューも付属。
630円(税抜)
YD-2シリーズ標準パーツの フロント アッパー"A"アームです。左右共通で、ロアアーム用のAアーム ロッドエンドも付属します。
185円(税抜)
YD-4標準のベルクランクポストです。ブラックアルマイトのアルミ製で1本入り。