23,760円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 バルサーキット
■スペック
 全幅=2530mm
 全長=1261mm
 主翼面積=47.7d㎡
 飛行重量=850~950g (電動時)
■推奨パワーユニット・メカ
 ブラシレスモーター(φ28mmクラス)
 プロペラ(9×5〜10×8折ペラ)
 リポバッテリー(3S 1300~1800mA)
 モーターコントローラー(20〜30Aクラス)
 送受信機(6ch以上)
 マイクロサーボ(5個)
 スピンナー(φ30mm)
○製品特徴
前衛的 軽量バルサ製モーターグライダーです。
					
			 
		
			
				
				
				
				
				20,790円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 バルサキット
■スペック
 全幅=1995mm
 全長=1138mm
 主翼面積=37.8d㎡
 飛行重量=700~750g (電動時)
■推奨パワーユニット・メカ
 モーター(φ28mmクラス)
 プロペラ(9×5)
 リポバッテリー(3S 1000~1300mA)
 モーターコントローラー(20Aクラス)
 送受信機(6ch以上)
 サーボ(5個)
○製品特徴
マイルド・エルロンによる3舵コントロール・トレーナー機です
					
			 
		
			
				
				
				
				
				33,660円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 バルサーキット
■スペック
 全幅=2500mm
 全長=1170mm
 主翼面積=40.2d㎡
 飛行重量=1100〜1300g
■推奨パワーユニット・メカ
 モーター(φ28mmクラス)
 プロペラ(9×5折れペラ)
 リポバッテリー(3S 1320mA前後)
 モーターコントローラー(20〜30A BEC 等)
 送受信機(5ch以上)
 マイクロサーボ(2個)
 超マイクロサーボ(3個)
 ※本キットに人形は付属しておりません。
○製品特徴
胴体・主尾翼レーザーカット、実機資料から完全1/6スケールダウン、複雑な胴体形状を完全レーザーカット化、スライドアップスポイラー、キャノピー開閉等(二種類のキャノピー)を装備。
超軽量スケールです、超低空サーマルを楽々ゲットし、ぐんぐん上昇していきます。
着陸も低速性能を生かしてハンドキャッチが出来るほど容易です。
上空では機速を付け、ロールや宙返り、逆宙返りまでもこなします。
					
			 
		
			
				
				
				
				
				14,850円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 バルサーキット
■スペック
 全長=970mm
 全幅=1316mm
 主翼面積=21d㎡
 全備重量=360〜380g
■推奨パワーユニット・メカ
 モーター(OK模型アポロ38V-1150 7×4.5ペラ・スピンナー付又は直径28mm以下でバックマウント出来るもの)
 リポバッテリー(3S 450〜850mA)
 モーターコントローラー(10A以上)
 送受信機(4ch以上)
 サーボ(2個)
○製品特徴 
初心者から、中級者まで楽しめる操縦性やサーマルハンティング性、滞空性能を持ち合わせています。
・モーターユニットはOK模型アポロモーター専用に仕上げてありますが、直径28ミリクラスモーターのバックマウントは取り付け可能です。
・スピコンは10〜15Aでバッテリーは600〜850mAが推奨です。
・リブをクロスすることにより、今までの、工法と全く異なった主翼製作方法
・胴体も簡単に工作出来るように、工夫されています。
					
			 
		
			
				
				
				
				
				49,500円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 バルサーキット
■スペック
 全幅=2700mm
 全長=1205mm
 主翼面積=56.5d㎡
 飛行重量=1900〜2000g
■推奨パワーユニット・メカ
 ブラシレスモーター(φ38mmクラス)
 プロペラ(11×6折ペラ)
 リポバッテリー(3S2500〜3000mA)
 モーターコントローラー(50A)
 送受信機(6ch以上)
 サーボ(5個)
					
			 
		
			
		
			
				
				
				
				
				17,820円(税込)
				
				
					
						400ブラシレス
■適合プロポ
5ch以上
■試作パワーユニット
モーターHP-Z2209-/アンプHP-TITAN-20-P/折れペラ8×4.5~9×5/リポ3S
■製品特徴
リポ専用設計 レーザーカット 
最大の特徴は、ガルウイングです。ガルウイング独自の性能とV尾翼とのコラボレーションから旋回性能を上手く引き出しました。
靜気流での浮きはアーバンR以上です。
主翼は三分割です。
翼面加重はサーマル工房の中では最小です、低速低空の旋回性能はアーバンRを凌いでいます。
					
			 
		
			
				
				
				
				
				27,720円(税込)
				
				
					
						胴体、主尾翼レーザーカット
キットは実機資料から1/7.5にスケールダウンし、複雑な胴体構造を完全レーザーカット化し、扱いやすいサイズにまとめました。
フライトはキビキビとした、運動性能をもっています。スポイラーも装備します。
■適合プロポ
5ch以上/マイクロサーボ×5/
■推奨パワーユニット
プロペラ・9×5折ペラ/ブラシレスモーター・MASAZO 2816-1200/Lipoバッテリー3S・1320mA以上/モーターコントローラー・参考(JETI ADVANCE 30プラス BEC等、)
1/7.5スケール
全長=808mm
全幅=2026mm
主翼面積=30.6d㎡
全備重量=950~1020g
					
			 
		
			
		
			
				
				
				
				
				44,550円(税込)
				
				
					
						垂直尾翼の接着と各整形パーツのトリミングをすれば機体は完成致します。
リンケージパーツはキットに付属しています。
オプションでライハーにそのまま取り付けられる MASAZO 2816-1200モーターと専用ハブ、プロペラブレードを用意しております。
本機は、戦前のドイツ滑空研究所で開発、量産されたとても美しい高性能グライダーです。
キットは実機資料から1/7.5にスケールダウンし、扱いやすいサイズにまとめました。
1/7.5スケール
全長=1020mm
全幅=2500mm
主翼面積=38.5d㎡
全備重量=970~1030g
					
			 
		
			
		
			
		
			
				
				
				
				
				42,570円(税込)
				
				
					
						■製品内容
 灰色サフェサー仕上げFRP胴体・主尾翼レーザーカット・スポイラー装備
■スペック
 全幅=2282mm
 全長=932mm
 主翼面積=34d㎡
 飛行重量=1100〜1200g(電動時)
■推奨パワーユニット・メカ
 ブラシレスモーター(φ28mmクラス)
 プロペラ(9×5折ペラ)
 リポバッテリー(3S1800mA以上)
 モーターコントローラー(20Aクラス)
 送受信機(5ch以上)
 マイクロサーボ(5個)
 ※本キットに人形は付属しておりません。
 ※写真は仕上がりイメージです。
○製品特徴
ミニモアの複座モデル。
キットは実機資料から1/7.5にスケールダウン、扱いやすいサイズにまとめました。
実機同様のねじり下げ翼による優れた低速旋回性能とガル翼ならではの飛行スタイルが味わえます。
					
			 
		
			
		
			
		
			
		
			
				
				
				
				
				41,580円(税込)
				
				
					
						1/5スケール 全長=1400mm
全幅=3000mm
主翼面積=56dm2
全備重量=1900~2000g
■特徴
1/5スケール・レーザーカットキット
独自の工法による作りやすさを含め、実機資料から1/5スケールダウン、複雑な胴体等をレザーカットキット化。胴体、主翼、尾翼は、オールバルサ構造。滞空性能、扱い易さなど、バランスの取れた決定版。
●スライドアップスポイラー、
●キャノピー開閉等を装備。
■推奨パワーユニット
プロペラ・11×6折ペラ/φ37クラス(40A)、ブラシレスモーター((オプション)マサゾーLタイプ/ハッカーA30-16M/ハイペリオンZS30-14)/Lipoバッテリー3S・2200~2500mA/モーターコントローラー(40~70A 等)
■適合プロポ
送受信機6ch以上/小型サーボ×5/(オプション)ステルスハブφ5
					
			 
		
			
				
				
				
				
				28,710円(税込)
				
				
					
						400ブラシレス 全備重量=1100~1200g(デモ機)
	1/7.5スケール、胴体・主尾翼レーザーカット
キットは実機資料から1/7.5にスケールダウンし、複雑な胴体形状を完全レーザーカット化、中央翼形は実機と同じ翼形を採用、スライドアップスポイラー、キャノピー開閉等、マニア心を刺激する構成となっております。
フライトにおいても、満足のいく旋回性能、失速特性を確保しました。
■適合プロポ
5ch以上/マイクロサーボ×5/
■推奨パワーユニット 
プロペラ・9×5折ペラ/ブラシレスモーター(MASAZO C2816-1200又は直径28ミリクラス)/Lipoバッテリー3S・1320mA以上/モーターコントローラー(20~30A BEC 等)/送受信機5ch以上/マイクロサーボ×4以上/  
					
			 
		
			
				
				
				
				
				19,800円(税込)
				
				
					
						400ブラシレス
■適合プロポ
4ch~5ch以上 
■製品特徴 
モーターはB20-15L G+4:1、10×8折ペラ、8.4×500mAニッカドバッテリー、レシーバーJR770S、サーボDS381×2、NES371×1(スポイラー)この組合わせで650グラムは、大変軽く仕上がったと自負しております。
特徴は400クラスで出来るだけ大きくし、操縦性やサーマルハンティング性、滞空性能を向上しています。又、滑空比が良くなった分、スポイラーを標準装備し、狭いエリアに着陸しやすくなっています。
競技会用で無ければ400ダイレクト、7.4V×2080mAリチュウムイオンの組合わせ又、400ギヤダウン、8.4~9.6V×500mAニッカドバッテリーで楽しめます。尚、大型化によりカーボンカンザシはφ5.9ミリで2分割となっております。
全長=1138mm
全幅=2100mm
主翼面積=39d㎡
全備重量=550~650g
					
			 
		
			
				
				
				
				
				88,110円(税込)
				
				
					
						胴体はFRPゲルコート仕上げ、主尾翼はレーザーカットキットです。
フライトはガル翼特有の旋回性能です。又、非常に緩やかな、失速特性で低速旋回等、非常にフライトさせ易く独特の雰囲気があります、スケールファンには、こたえられないフライトを提供します。
推奨パワーユニットは、モーター:ハイペリオン3025-12又は、ハッカーA30-10XL、12XL ぺラ:14×9.5、13×7 バッテリー:リポ11.1V 2700~4200mA スピコン:40A~70A位をお勧めします。
1/5スケール
全長=1378mm
全幅=3400mm
主翼面積=75.5d㎡
全備重量=2700~3200g