7,058円(税込)
スピード :0.16sec/60°(7.4V)・0.11sec/60°(6.6V)
トルク :4.3kg・cm(7.4V)・7.4kg・cm(6.6V)
寸法 :33.0×10.8×29.1mm
重量 :20.6g
電源 :6.0~7.4V(乾電池は使用不可)
アルミ終段ギヤ
メタル2-4段ギヤ
854円(税込)
○柔軟性のある樹脂製のカバーが高速回転するブレードから人や物を守ります。
○黒・白・青、3種類のカラーバリエーションを用意。
○Q4・Q4αに共用で使えます。
ブレードプロテクションカバー
※Q4本体は付属しておりません
246,593円(税込)
YsFactory製ペイントキャビン仕様
YS120エンジン等の大排気量エンジンに対応に最適な
720mmメインローター仕様にブラッシュアップ。
優れたフレーム構造により、エンジンを低回転からの
十分なトルクを発揮させレスポンス良く拭け上がる
エンジンパワーで特大の演技も自由自在です。
Ver.06からの主な変更点
・720mmメインローターに対応、
(※90エンジンには、700mmメインローターを推奨)
・ボディー
・ローハイトスキッド
・ジャイロマウントの追加
・FUN TECH 60.90カーボンパドルを標準装備 ※スタビバータイプに付属
・OS、YSエンジン用のクラッチハウジングを同梱
※140度スワッシュプレート&リンケージはオプション設定となります。
テクニカルデータ
全長 : 1,445mm
全幅 : 200mm
全高 : 440㎜
ギヤレシオ: 7.9:1:5.06
全備重量約 : 4,950g
エンジン 90~120クラス(別売)
メインローター径 1,647㎜(スタビバータイプ)
テールローター径 261㎜(2ブレード)
5,374円(税込)
■□■適合バッテリー■□■
・Ni-Cd(ニッカド)
・Ni-Mh(ニッケル水素)
■□■商品説明■□■
・マイクロプロセッサー制御
・オートカット機能付
放電電流とカット電圧を設定し最良の放電を行い
高出力で長寿命にバッテリーを使用可能。
ダブルアクションボタンにより操作性良好。
説明書はパッケージ裏に印刷してあり取扱いは簡単。
---☆ 仕様 ☆---
・使用電圧 : 12~14V
・放電時の電流 : 0.5~3A(0.5Aごと調整可)
・対応バッテリー : Ni-Cd、Ni-Mh
・対応バッテリー電圧 : 0.0~12V(0.1Vごと調整可)
別売の変換コネクター使用で様々なバッテリーに対応可能!
2,331円(税込)
電動RCカー用に開発されたライトチューンモーターです。消耗品となるブラシ(スタンダードタイプ)の交換ができ、高性能を長く楽しむことができます。エンドベル部分は放熱性の高いヒートシンク形状を採用。ワンタッチで脱着可能なチップ型ノイズキラーコンデンサーを装備しました。
(ITEM 53779)
★タミヤグランプリ公認モーター
★適正電圧:6V〜8.4V、最高効率時トルク:500g-cm(7.2V時)、無負荷時回転数:19000rpm(7.2V時) 25ターン
3,412円(税込)
1970年の登場以来、軽自動車の本格四輪駆動オフロードカーというジャンルを切り開いたスズキ ジムニー。高い悪路走破性からオフロード競技車のベースとしても根強い人気を集めているSJ30型の電動RCカー用スペアボディです。平面構成の個性的なフォルムをコミカルにアレンジしたボディはポリカーボネート製。荷台には補助灯を装着したロールバーやスペアタイヤを再現し、ヘルメットをかぶったドライバー人形もセットしました。
(ITEM 51495)
【適応車種・パーツ】
WR-02シャーシ
875円(税込)
Racers Edgeプロデュースのベアリングオイルです
234,960円(税込)
< 特徴 >
従来のインパクションE12S-720をよりハイパワーなMOTORを効率よく運動エネルギーに変換する為、
メインローターをルール上の最大限まで 長くする為のロング化(787mm長)に対応。
これにより、上空飛行時はハイスピードかつ等速感のある演技が容易に、且つオートローテーション時にも
余裕の浮力が体感できる。もちろん、好みにより700mmブレードを選択すれば、キビキビと切れの有る上空飛行も可能。
E12S-720からの主な仕様変更は下記の内容になります。
ダブルベアリングシーソーに変更
ヘッドダンパー50度→60度へ変更
スタビライザーバー500mm→530mmへ変更
メインローターのグリップ厚12→14mmに変更(12mm用カラーはOPになります)
軽量かつ高剛性のアルミ削りだしHGテールブームホルダーを採用。
HPテールグリップ 3ブレード (0°)により、テールの保持力強化している。
カーボンテールブーム 787mm用
カーボンリンケージロッド 787mm用
カーボンテールサポートパイプ680mm
テールドライブベルト(2025) 787mm用
< 飛行までに必要なもの >
テールローター(95~110mm)3Blade/推奨(B057FT・テールローター105(3枚))
メインローター(グリップ厚14mm)(700~787mm)
スタビライザーブレード/推奨(FUNTECH 60,90パドル)※FBのみ
Motor/推奨(クエストQP0028/BLS4730-520モーターと同等以上)
アンプ(ESC)/LiPo12セル/160A以上(700~720mmは120A以上)
バッテリー(別売)6s-5800mAh×2
プロポ(別売)各社ヘリ用6ch以上
サーボ×4
ジャイロ×1
253,358円(税込)
< 特徴 >
従来のインパクションE12S-720をよりハイパワーなMOTORを効率よく運動エネルギーに変換する為、
メインローターをルール上の最大限まで 長くする為のロング化(787mm長)に対応。
これにより、上空飛行時はハイスピードかつ等速感のある演技が容易に、且つオートローテーション時にも
余裕の浮力が体感できる。もちろん、好みにより700mmブレードを選択すれば、キビキビと切れの有る上空飛行も可能。
E12S-720からの主な仕様変更は下記の内容になります。
ダブルベアリングシーソーに変更
ヘッドダンパー50度→60度へ変更
スタビライザーバー500mm→530mmへ変更
メインローターのグリップ厚12→14mmに変更(12mm用カラーはOPになります)
軽量かつ高剛性のアルミ削りだしHGテールブームホルダーを採用。
HPテールグリップ 3ブレード (0°)により、テールの保持力強化している。
カーボンテールブーム 787mm用
カーボンリンケージロッド 787mm用
カーボンテールサポートパイプ680mm
テールドライブベルト(2025) 787mm用
< 飛行までに必要なもの >
テールローター(95~110mm)3Blade/推奨(B057FT・テールローター105(3枚))
メインローター(グリップ厚14mm)(700~787mm)
スタビライザーブレード/推奨(FUNTECH 60,90パドル)※FBのみ
Motor/推奨(クエストQP0028/BLS4730-520モーターと同等以上)
アンプ(ESC)/LiPo12セル/160A以上(700~720mmは120A以上)
バッテリー(別売)6s-5800mAh×2
プロポ(別売)各社ヘリ用6ch以上
サーボ×4
ジャイロ×1
229,185円(税込)
YS120エンジン等の大排気量エンジンに対応に最適な
720mmメインローター仕様にブラッシュアップ。
優れたフレーム構造により、エンジンを低回転からの
十分なトルクを発揮させレスポンス良く拭け上がる
エンジンパワーで特大の演技も自由自在です。
Ver.06からの主な変更点
・720mmメインローターに対応、
(※90エンジンには、700mmメインローターを推奨)
・ボディー
・ローハイトスキッド
・ジャイロマウントの追加
・FUN TECH 60.90カーボンパドルを標準装備 ※スタビバータイプに付属
・OS、YSエンジン用のクラッチハウジングを同梱
※140度スワッシュプレート&リンケージはオプション設定となります。
テクニカルデータ
全長 : 1,445mm
全幅 : 200mm
全高 : 440㎜
ギヤレシオ: 7.9:1:5.06
全備重量約 : 4,950g
エンジン 90~120クラス(別売)
メインローター径 1,647㎜(スタビバータイプ)
テールローター径 261㎜(2ブレード)