3,369円(税込)
1.25Mbpsの通信速度に対応するICS設定用のUSB通信インターフェースです。
スペック
●大きさ: 52(コネクタ部含む)×15×9(mm)
●重さ:6.0(g)
●対応OS:Windows XP 以降
●対応USB:USB1.1 / 2.0
●通信速度:300bps ~ 1.25Mbps(TTL レベル)
●給電電圧:5V(接続したPC に依存)
製品の内容
●ICS USBアダプターHS 本体
●全線接続ケーブル
●白黒延長ケーブル( 長さ:400mm)
●接続ケーブル(長さ:100mm)
●MiniZ MR-03 用ICS ケーブル
●二又コードⅡ(Yハーネス)
45,375円(税込)
行程容積Displacement 11.8cc
ボアBore 27Φmm
ストロークStroke 20.6mm
重量Weight 470g
常用回転数Practical
出力Power
プロペラ
Prop 12×7~13×8in
72,188円(税込)
FA-90R3のボアアップバージョン。
単なるパワーアップにとどまらず、サウンドも更にリアルに。90クラスのウォーバードに最適。
253,358円(税込)
< 特徴 >
従来のインパクションE12S-720をよりハイパワーなMOTORを効率よく運動エネルギーに変換する為、
メインローターをルール上の最大限まで 長くする為のロング化(787mm長)に対応。
これにより、上空飛行時はハイスピードかつ等速感のある演技が容易に、且つオートローテーション時にも
余裕の浮力が体感できる。もちろん、好みにより700mmブレードを選択すれば、キビキビと切れの有る上空飛行も可能。
E12S-720からの主な仕様変更は下記の内容になります。
ダブルベアリングシーソーに変更
ヘッドダンパー50度→60度へ変更
スタビライザーバー500mm→530mmへ変更
メインローターのグリップ厚12→14mmに変更(12mm用カラーはOPになります)
軽量かつ高剛性のアルミ削りだしHGテールブームホルダーを採用。
HPテールグリップ 3ブレード (0°)により、テールの保持力強化している。
カーボンテールブーム 787mm用
カーボンリンケージロッド 787mm用
カーボンテールサポートパイプ680mm
テールドライブベルト(2025) 787mm用
< 飛行までに必要なもの >
テールローター(95~110mm)3Blade/推奨(B057FT・テールローター105(3枚))
メインローター(グリップ厚14mm)(700~787mm)
スタビライザーブレード/推奨(FUNTECH 60,90パドル)※FBのみ
Motor/推奨(クエストQP0028/BLS4730-520モーターと同等以上)
アンプ(ESC)/LiPo12セル/160A以上(700~720mmは120A以上)
バッテリー(別売)6s-5800mAh×2
プロポ(別売)各社ヘリ用6ch以上
サーボ×4
ジャイロ×1
854円(税込)
○柔軟性のある樹脂製のカバーが高速回転するブレードから人や物を守ります。
○黒・白・青、3種類のカラーバリエーションを用意。
○Q4・Q4αに共用で使えます。
ブレードプロテクションカバー
※Q4本体は付属しておりません
1,780円(税込)
ドリフトパッケージシリーズ用"イマドキ"コンバージョンに使われているSSG製リヤショックタワー。単体でも装着可能です。
26,730円(税込)
大型スケール機チップマンク30cc用に設計された電動引込脚。
今や常識となったモーター内臓のELFシステム。
引込脚サーボもリンケージも一切必要が無い。
動作角度は後方引込ゆえに105度とし、脚出し時にタイヤが前方にせり出すように配慮しています。
機体を支える脚柱ピアノ線の直径は5mmで、約10kgまでの機体に使用出来ます。
315円(税込)
内径:3.0mm
外径:5.0mm
長さ:1m
6,446円(税込)
・翼長:620㎜
・翼幅:57㎜
・ドラッグ穴:4㎜
・ねじり下げ:0度
・付属品:4㎜カラー2個
OS55、YS56エンジンに最適な620mmグラスローターです。
スポーツフライトから3Dまで幅広い性能を発揮します。
OS55、YS56エンジンの性能を存分に楽しみたい方にオススメです!!
もちろん既存の50エンジンにもお使いいただけます。
534円(税込)
・カラー 3×4×4.5F ×2
9,900円(税込)
☆高機能プログラムカード対応
別売プログラムカードにより、ブレーキの有無、カットオフ電圧の3段階設定、ソフトスタート、進角や回転方向の指定など6項目を設定出来ますので、スポーツ機はもちろん、高回転でモーターを使用するレーサーやEDF機、もちろんグライダーも、多種多様なモデルに最適な設定が簡単な操作で出来ます。もちろんカードで特別な設定をしなくてもそのままで使えますし、ブレーキのON/OFFは従来機種のSシリーズ同様に送信機で設定できますので、Sシリーズを使い慣れたお客様には同じ操作方法でお使いいただけます。
☆高性能スイッチングBEC搭載
高性能スイッチングBECはリポ2セルから4セルまでの間でサーボ、受信機用電源を安定して供給できるので、サーボに大きな負荷のかかるファンフライ機や多サーボを使用する上級者向きグライダー、そしてデジタルサーボを使用したい場合におすすめ。
☆安全設計 バッテリー接続時などにフイにプロペラが回り出すのを防止するセーフティースイッチを装備。(※ご使用の際は説明書の手順に従って正しく接続、運転をしてください)
☆2.4GHz帯プロポ使用を推奨します
7,931円(税込)
好評のMS90-3D ZEROⅡのスタイルをそのままに55クラスに
スケールダウンした3D専用マフラーです。
外観のみならず特に中高速トルクに重点をおき、
飛ばして納得できるマフラーに仕上げました。
対応エンジンは、OS55HZ/OS55HZ-R/YS56SR/ROSSI57にすべて使用できます。
【対応機種:50~55クラスへり全機種対応】