388円(税込)
【用途】金属・合成ゴム・アクセサリー・金属模型・家電製品の樹脂、金具など。
3,056円(税込)
コネクタースタンド
バナナ2.0~8.0ヘッド、MINI-T、Tコネ、XT60、XT90コネクタ
穴径:2.4~10.4
5,150円(税込)
【 スペック 】
サイズ:縦104×横35×厚さ39mm
重さ:約280g
出力電圧:18.5V
キャパシティ:2200mAh
連続放電: 35C(77.0A) 瞬間最大放電:70C(154.0A)
セルパック:5S1P
【 付属品 】
ウルトラプラグ(メス)、バランス充電端子(JST-XHタイプ)取付済み
40,715円(税込)
「空を楽しむ」をテーマに飛行機を作りました。
必要最小限の運動性(マイルドさ)に設計しながら安定性は最大限に求めました。
高翼機並みの安定性、スティックの先に繋がっている感覚で機体が反応し思い通りのコースを、水平はもちろん上昇、降下中も素直な特性。
素直な反応は規定演技を行う上級フライヤーも唸らしクラスを超えた性能を得ました。
入門機並みの安定の良さは飛行機が滑走を始める時から「良い!」と感じ、速度が増すほど自然に空に向かう。
セレナLtで飛びを追求してみませんか?
中級者用
曲技専用機などに比べ荒い操縦に耐えるように、馴れない方の製作でも強く安全な構造なってます。
しかし、飛行性能を確保する為に各部は軽量化され無理な飛行には分解します。
初心者の方は上級者の指導の元に組み立て、飛行、整備を行なって下さい。
この機体は大きな破壊力を持って飛行します。
飛ばし易い機体でも間違った操縦では一瞬で墜落し、大きな損害を発生させます。
組み立てに必要な機材
●プロポセット(4ch以上4サーボ)
エレベーター・エルロン・ラダー・エンコン
各1個(標準サイズ)
延長コード(300mm×1本 100mm×1本)
●動力関係3GP 2C25~35/4052~56
(25ベアリング無し仕様は夏季の草地離陸が
難しくなりますが落ち着いた飛びです。)
※エンジンマウント・260ccタンク別売
電動の場合:EPカシオペア・F3749モーター
3セル11-8~4セル10-5/カシオペアPropペラ
50-70Aスピードコントローラー
※モーターマウント別売
フロートを装着する場合は32~35エンジン
又は4セル2600以上バッテリーを推奨。
全長:1150mm
全幅:1280mm
1:1400-1650 g
エンジン:2C/25-35クラス
4c/35-56クラス
電動/3-4セル2600-3300
プロポ:4ch 3-4-5サーボ
1,324円(税込)
対応機種:DJI E800
【商品内容】
●プロペラ × 2 (1 CW + 1 CCW )
440円(税込)
アルミ製のサーボアーム(ホーン)です。プラスチック製に比べて高い強度があるため負荷のかかるハイトルクサーボなどでの利用がお勧めです。付属のネジでサーボシャフトをガッチリ締めこむことができるため長期に使用してもガタが出ません。
スタンダードサイズのフタバまたはXQ POWER、K-POWERなどのフタバ互換サイズのサーボに利用可能です。
アーム上の取り付け穴は3箇所ともM3です。 外側の2つの穴は厚みが5.8mmあり深くネジ込めるつくりとなっているためネジをしっかりホールドすることができます。
(価格はアーム1個のものです)
【 サイズ 】
長さ:全体 35mm、シャフト中心部から3つの穴間隔は内側から約12mm、約19mm、約24mm
厚さ:サーボシャフト取り付け部5.8mm、アーム中央部 4mm、アーム端部 5.8mm
重さ:約5g
利用可能タイプ: スタンダードサイズのフタバ及びフタバ互換サイズサーボ(XQ POWER、K-POWERなど)
374円(税込)
内径3.2mm、外径4.4mm、0.2mm厚のステンレスシムです。20枚入り。MINI-Z MR03のフロントスプリングホルダーにジャストフィットします。スプリングのガタ調整や微妙なテンション調整にお使いください
220円(税込)
ツメ付ナット(M2) 10個セットです。
機体のベニア板など木材に食い込ませて利用しますが、同時に接着剤も少量使用するとよりはずれにくくなります。
穴径: M2
外径: 約6.5mm
最大厚み: 約4.1mm
825円(税込)
6061-T6アルミニウム合金のフルCNC加工。
。●T-REX 100S/100X適用可能な
●は一致している必要があります:100メインローターハウジングセット(H11005A)や金属修飾基(H11025A)100枚。
990円(税込)
●Use for T-REX 100S/100X
1,155円(税込)
●T-REX 100S/100Xに適しています。
1,155円(税込)
●T-REX 100S/100Xに適しています。
309円(税込)
○走行中の脱落を防いで、取り外しも簡単に!
○ワイヤー調は100mm
○2本入り
22,090円(税込)
< スペック >
行程体積:5.77cc
ボア:20.2mm
ストローク:18.0mm
出力:1.3PS/16,000RPM
実用回転数:2,500~17,000RPM
重量:280g
【 適合プロペラサイズ 】
スポーツ:10×6~7 ・ 11×6 ・ 12×6
594円(税込)
アンチスパーク機能内蔵XT90-S コネクター
連続90A、最大120A 4.5mm径大容量ゴールドコネクター
アンチスパーク機能により、コネクターを接続したときに発生するスパークを防止します。
バッテリー 側にメス、アンプ側にオスを接続します。 またコネクター本体に極性が刻印されています。
AWG08までの大容量ケーブルが使用可能です。
プラスチックカバーがついていますので、単純にはめ込めば完成です。
重量:オス・メス 1個組 15g
1,079円(税込)
アンチスパーク機能内蔵XT90-S コネクター
連続90A、最大120A 4.5mm径大容量ゴールドコネクター
アンチスパーク機能により、コネクターを接続したときに発生するスパークを防止します。
バッテリー 側にメス、アンプ側にオスを接続します。 またコネクター本体に極性が刻印されています。
AWG08までの大容量ケーブルが使用可能です。
プラスチックカバーがついていますので、単純にはめ込めば完成です。
重量:オス・メス 1個組 15g
529円(税込)
写真 右側
φ3.5mmプラグコネクターが内部に挿入されています。ショート防止に有効な耐熱樹脂で,覆われています。80Aまで使用可能。通常バッテリー側に使用。
ショート防止用保護カバー付属。
529円(税込)
写真 左側
φ3.5mmプラグコネクターが内部に挿入されています。ショート防止に有効な耐熱樹脂で,覆われています。80Aまで使用可能。通常バッテリー側に使用。
ショート防止用保護カバー付属。
2,728円(税込)
入力電圧:6-25V
出力電圧:5.0V,5.5V,6.0V切替可能
出力電流:6A
最大電流:10A
重量:18g
5,478円(税込)
容量の多いリチウムポリマーバッテリーが使用できますので、フライト時間が延長でき、安全なフライトが可能です。受信機用リポの使用を推奨します。
INPUT: 入力電圧 : 10.5VDC~60VDC (3-14Cell対応)
OUTPUT: 5.0V,5.5V,6.0V,6.5V,7.0V,8.0VDC切替可能 連続12A 最大18A
重量 : 52g(ケーブル含む)
サイズ : 幅34mmx厚さ15.2mmx長さ60mm
出力端子 : 2系統JRタイプスタンダードコネクター
●出力端子が2本出ているので、受信機の空きチャンネルに両方とも差し込んでください。
4,800円(税込)
FrSkyのフタバFASST 2.4G互換7チャンネル受信機 TFR6です。 設定はボタンひとつで簡単ですが、当ショップ作成の日本語取り扱い説明書も付属します。
電波未受信の際に予め設定したポジションへ自動セットするフェイルセーフ機能を搭載しています。 プロポ側のフェイルセーフ機能に従うことも可能ですが、通常はプロポ側のフェイルセーフ機能は利用せず受信機側の機能をご利用下さい。
TFR8のようなノーマルモード、ハイスピードモードの切り替え機能はなくノーマルモードだけです。
※カー用、S-FHSS方式(T6J、T8J、T10Jなど)では動作しません。飛行機用S-FHSS方式のプロポの場合はFrSky Delta8をご利用下さい。
【 スペック 】
サイズ: 37x22x8mm 重さ:約7.8g
対応温度: ‐10℃~60℃
対応電圧:3.5V~10.0V
チャンネル:7チャンネル
到達距離:最大約1000m(付近の電波状況により変化します)
対応プロポ:空用フタバ製プロポ(FASST方式のみ)
【 ご注意 】
プロポの2.4G方式システム設定を「FASST-MULTI」に変更してからお使い下さい。(FF10は10CHモード) 7CHモードでは一部のサーボが動作しないなどの現象が発生する場合があります。
FrSkyオリジナルのモジュール(DFT、DJTモジュールなど)には対応していません。
基本的に空用FASST方式2.4Gのすべてのフタバプロポで利用可能ですが、フタバでの認証や情報提供を受けて製造されたものではないためフタバ2.4Gプロポでの完全動作保証は致しかねます。 またフタバでプロポの仕様変更等があった場合は動作不具合が起きたり、利用不能になる場合がありますので予めご了承下さい。
2.4Gプロポはその特性上、アンテナの先端方向の電波は弱くなっています。アンテナの先端を飛行機に向けないようにして下さい。アンテナは地上に対して垂直に近い角度または飛行機に対してアンテナの側面が向くようになるよう保つことをお勧めします。
2.4G帯はコードレスホン、無線LANなどでも利用されているためラジコン以外の利用での電波も多く飛んでいる可能性があり、混信等によりノーコンなどのトラブルが起きる可能性があります。利用前には最大飛行距離での地上距離テストなどをして確認することをお勧めします。
1,980円(税込)
一度に3個のサーボの動作チェックができ便利です。
(スワッシュサーボのチェックに最適!)
サーボの中立位置チェックができます。
仕様:
サイズ:49x43x29mm
入力:4.8〜6V